3/19(土)秋田市立病院すぐ近くのビルでの、新装祝奏オープンLIVEです、いぶし銀のオンギター「佐藤郁夫」氏、そして自己のリリースCD6枚の実績のオンボーカル「藤田睦」さん、又オンサックス「飯塚雅幸」でのシーンです、1ステージ後突然お客様からのリクエストで「生演奏でのお客様オンステージ」希望即インターバルの中譜面を作成、3名様の見事なステージが繰り広げられ会場は「興奮のるつぼ」と化しました、そしてのスタンダードの2ステージ目がラウンジの開店をお祝い佳境を迎えました。 飯塚 雅幸
3/19(土)秋田市立病院すぐ近くのビルでの、新装祝奏オープンLIVEです、いぶし銀のオンギター「佐藤郁夫」氏、そして自己のリリースCD6枚の実績のオンボーカル「藤田睦」さん、又オンサックス「飯塚雅幸」でのシーンです、1ステージ後突然お客様からのリクエストで「生演奏でのお客様オンステージ」希望即インターバルの中譜面を作成、3名様の見事なステージが繰り広げられ会場は「興奮のるつぼ」と化しました、そしてのスタンダードの2ステージ目がラウンジの開店をお祝い佳境を迎えました。 飯塚 雅幸
3/18(金)大曲「CROSS STAGE」でのパーティにお招きを頂きました、トランペットの扇田亮さんとの2ステージ盛り上がりましたよ、コロナ対策を万全に、大仙市をリードされる経済人の方々が参加され、ステキなラウンジでのビュフェスタイルのお洒落な雰意気はLIVEと溶け合い素晴らしい時間でした「ス ワンダフル」 飯塚 雅幸
東京を中心に全国で活躍するグループ「東京最前線」のピアニスト、作曲家として活躍の「小ノ澤美小絵」さんと、彼女の楽曲「VOYAGE」を東京と秋田の遠隔レコーディングし、この度この演奏に伊豆の伊藤尭氏の素晴らしい動画・写真をミックスし3月18日配信されました、昔からの知人「小ノ澤美小絵」さんとのコラボ、素晴らしくアレンジして頂き本当にうれしく思っています。この動画はこちらからhttps://youtu.be/IPpRmb gEoQ 飯塚 雅幸
「岸部有三」氏のFMあきた「ほろ酔いJAZZナイト」がなんと35周年を迎え「ギネス世界登録」を目指しています、私が青春のころ聞いた「城達也」氏の「ジェットストリーム」の放送期間よりも長く如何にすごいか、又20世紀が生んだ最大の音楽芸術とされるJAZZの啓蒙・普及に尽力された岸部氏の努力・貢献に敬意を表せずにはいられません。そしてワインの文化とJAZZとのコラボによる「リッシュブール・ワイン&JAZZライブ」も3年前から毎月恒例になり、多くのファンが駆けつけて頂きました。写真2枚は「渡辺貞夫グループ」「角田健一ビックバンド」等で活躍のトップドラマー「小山太郎」氏を迎えた「岸部有三&ほろ酔いJAZZバンド」のライヴシーンです、今コロナが収束し再会すべく準備中です、「岸部有三」氏の益々の活躍をご期待申し上げます。 飯塚 雅幸
2/27(日)角館ミニ劇場「心が和む・サックス演奏&和と洋の調べ」の模様です、たくさんの皆様のご来場を頂き、60分番組があっという間に無事終了しました。「和と洋の調べ」の後には素敵な花束を頂きアンコールを頂いた後、いろいろなお客様からお声をかけて頂き大変うれしい時間でした、また仙北市広報担当様、秋田民報様から取材を頂き、私達の「ミニリサイタル」的に組み立てて頂いた角館庁舎様に感謝しています、皆様有難うございました。飯塚雅幸・藤間知枝
Copyright © 2023, 飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.