一番上の大学を卒業する「孫」に二人で会いに行き、彼女が4年間お世話になった景色のミニ旅行に招待されました、社会人として4月から県内35の本支店の金融機関に就職し自宅から通勤します、頑張りました・・・うれしいです。 飯塚 雅幸・藤間 知枝
一番上の大学を卒業する「孫」に二人で会いに行き、彼女が4年間お世話になった景色のミニ旅行に招待されました、社会人として4月から県内35の本支店の金融機関に就職し自宅から通勤します、頑張りました・・・うれしいです。 飯塚 雅幸・藤間 知枝
私の人生の「古いタンスの引き出し」から、20歳の時の写真です、武蔵野音大・フランスパリ留学の声楽家「故・谷啓介」氏のコンサートで東京「杉並公会堂」に彼のピアノと一緒にクラシックを演奏させて頂いたシーンです、当時彼が出演していた有楽町「宝塚劇場」のオーケストラピットに良く裏口から入れてくれ見せてくれました、そのころ私のサックスの師匠「故・土田真弘」氏を紹介頂いた恩人でもあります。今、その杉並公会堂はこんなに立派になっていました。田舎から出て行き何も分からない私を指導し導いてくれた、谷啓介氏、土田真弘氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 飯塚 雅幸
3/16(木)多くの文化人を輩出してきた、名門「花館地区・老人クラブ連絡協議会」にお招きを頂き「心が和むサックス演奏」をテーマに10時30分~「90分のステージ」で「トーク&いつか聴いたあの曲」を様々なジャンルで演奏させて頂きました。あの頃の曲をお聞きになり、その当時の自分を想い出され涙を浮かべるお客様達、あっという間の90分でした、御世話頂いた小山会長様始め皆様に感謝します。帰りに関連団体様から2件の予約を頂きました。 飯塚 雅幸
3/3(日)藤間知枝主宰「藤友会踊り初め」を中里温泉・薬師の間で開催しました、今年は満を持しての「第十回藤友会」をこの秋に開催が決定し、緊張の中にも温かいふれあいを醸し出す素晴らしい踊り初めでした、ありがとうございます、皆さん頑張りましょう。 藤間 知枝
2/26(日)秋田市山王「岸部有三」氏のワインガーデン「リッシュブールライブ」が会場満席の中、デリシャスな食事&豪華ワイン、そして「岸部有三トリオ」の珠玉のスタンダードジャズ&彼の解説で大変な盛り上がりでした、皆さん有難うございます。 飯塚 雅幸
2/25(土)横手市「雄物川コミュニティセンター」を会場に「横手市消防団雄物川支団幹部会」が盛大に開催されました。そのパーティにお招きを頂き、皆様からのリクエストを中心に3ステージ「いつか聴いたあの曲」いろいろなジャンルの30数曲をお贈りし会場は素晴らしい盛り上がりでした。佐藤進副支団長はじめ心暖かいおもてなしに感謝致します、次回も予約を頂きました。 飯塚 雅幸
3/16(木)「花館地区・老人クラブ協議会」様のお招きで「玉川亭」で60人ほどの皆様に「いつか聴いたあの曲」の数々をお贈り致します、皆様とお会いする事楽しみです。 飯塚 雅幸
私の人生の「古いタンスの引き出し」から、20歳の時の写真です、武蔵野音大・フランスパリ留学の声楽家「故・谷啓介」氏のコンサートで東京「杉並公会堂」に彼のピアノと一緒にクラシックを演奏させて頂いたシーンです、当時彼が出演していた有楽町「宝塚劇場」のオーケストラピットに良く裏口から入れて頂き見せてくれました、そのころ私のサックスの師匠「故・土田真弘」氏を紹介頂いた恩人でもあります。今その杉並公会堂はこんなに立派になっていました。また現在の有楽町「宝塚劇場」です。田舎から出ていき何も分からない私を指導し導いてくれた、谷啓介氏、土田真弘氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 飯塚 雅幸
Copyright © 2023, 飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.