カテゴリー: 1.飯塚雅幸の日記

飯塚雅幸が秋田市立病院すぐの「げん氣・初秋の調べ♪コンサート」に出演しました。

20159910 (3).jpg
20159910.JPG
20159910 (2).JPG
20159910 (6).JPG
20159910 (7).JPG
飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が秋田市立病院すぐの「げん氣・初秋の調べコンサート」に出演しました。
 月に一度開催のレストラン「げん氣・LIVE」が9月5日(土)会場超満席の中、今月のテーマ「初秋の調べコンサート」としてお贈りし、おいしいお料理と共に皆様から喜んで頂きました。
 ギタリスト小西光雄さんと共に、シャンソンの「枯葉」「サントワマミー」そしてJAZZの「ソフィスティケイテッドレディ」「マイフーリッシュハート」等、秋にちなんだ曲の数々を演奏致しました
 来月は10月17日(土)に開催致します!・・・ご期待下さい。
                         飯塚 雅幸

飯塚雅幸(サックス)が秋田キャッスルホテル「プラチナ・クールナイト」に出演しました。

2015961 (2).JPG

 
20159620.jpg
2015961 (12).JPG
2015961 (6).JPG
20159150 (5).JPG
20159150 (7).JPG
20159150 (4).JPG
20159150 (12).JPG
20159150 (3).JPG
20159150 (6).JPG
20159150 (10).JPG
20159150 (8).JPG
20159150.JPG
飯塚雅幸(サックス)が秋田キャッスルホテル「プラチナ・クールナイト」に出演しました。
 「エークラス・プレゼンツ」秋田をげん気にしようをコンセプトに
秋田キャッスルホテルを会場に、秋田県知事、秋田銀行頭取、北都銀行頭取を初め、企業の経営者860名の参加の元、盛大に開催されました。
 保泉久人(チャーリィホイ)&TBSの千葉美由紀さんの進行で、会場は「興奮のるつぼ」と化し、メインの「 内藤剛志トークショウ」そして私の「飯塚雅幸アダルトコンテンポラリー・ミュージックパフュォーマンス」としてお贈り致しました。
 俳優「内藤剛志」氏との共演うれしく思っています。有難うございました。        飯塚 雅幸

飯塚雅幸が16年ぶりに、俳優「内藤剛志」氏と秋田キャッスルホテルで再会しました。

2015921 (5).JPG

2015921 (4).jpg
2015921 (7).JPG
20159230.JPG
2015921 (10).JPG
飯塚雅幸(サックス)が16年ぶりに、俳優「内藤剛志」氏と秋田キャッスルホテルで再会しました。
 9月1日(火)に秋田を元気にしようと開催された「プラチナ・クールナイト」が860名のお客様の中、秋田キャッスルホテル「放光の間」を会場に盛大に開催されました。
 そのパーティのメインゲストとして俳優の「内藤剛志」氏がトークショーで、そして私がサックス演奏で出演し、16年ぶりの再会が実現致しました。
 1999年、東京「原宿クエスト」で行われた、「ヤマハ管楽器全国大会」に出場した際、私の演奏の講評を頂いたのが審査員「内藤剛志」氏で、心温まる彼の励ましの言葉は今でも忘れません。
 パーティの合間に主催のS社長からコンタクトをお願いし、快く合って頂き16年前にお世話になったお礼を致しました。そして彼もはっきり私を覚えていてくれ感激しました。
 上から2枚目の写真は16年前の「ヤマハ管楽器全国大会」の集合写真で、審査員・日野皓正さん・内藤剛志さん、出場者の記念のスナップです。内藤さん有難うございました。
                          飯塚 雅幸

飯塚雅幸&藤間知枝自宅ウットデッキからの「奥羽山脈の・モーニングサンライズ」です。

20158301 (2).JPG

20158301.JPG
飯塚雅幸&藤間知枝自宅のウットデッキから見える「奥羽山脈からのモーニングサンライズ」です。
 朝4時30分の我が家のウットデッキから見える、朝日が昇る「奥羽山脈」の光景です。
 それが3時間経過した7時30分は下のような景色に様変わりし比較するとびっくりです。今日は日光市の故、山野井善次氏から生前プレゼント頂いた「カーブド・ソプラノ」にお伴をしてもらい朝食のセットです。   飯塚 雅幸・藤間 知枝

飯塚雅幸プレゼンツ、秋田市立病院すぐ「げん氣・初秋の調べコンサート」を開催します。

20158271 (9).jpg

201582750.jpg
20158271 (12).jpg
20158271 (4).jpg
20158271 (5).jpg
「飯塚雅幸プレゼンツ」秋田市立病院すぐのレストラン「げん氣・初秋の調べコンサート」が開催されます。
 月に一度、毎回満席になるレストラン「げん氣・LIVE」今回のテーマは先月の「夏の懐かしのメロディー」に続き、「初秋の調べコンサート」として、秋のシャンソン「枯葉」「愛の讃歌」やJAZZ「ボディ&ソウル」「スターダスト」そして日本の叙情歌「月の砂漠」「蘇州夜曲」など、心に染みる音楽の調べをお届け致します。
 共演は小西光雄(ギター)さん、そして読売新聞コラム「木曜の窓」でお馴染みのオーナー「新谷紀子」さんのMCも交えお贈り致します。・・・・皆様ご期待下さい。    飯塚 雅幸

飯塚雅幸(サックス)の可愛いサックスの仲間たちが「ウットデッキ」に集合しました。

20158241 (4).jpg

20158241.JPG
20158241 (5).JPG
20158241 (6).JPG
飯塚雅幸(サックス)の可愛いサックスの仲間たちが「ウットデッキ」に集合しました。
 この可愛い仲間たちの一番のお兄さん格は、私の師匠・故土田真弘氏の遺品で、世界の「ビンテージサックス」の「アメリカンセルマーアルトサックス・マーク6」製造番号8万台です。その他「フランスセルマーアルトサックス・マーク7」や「フランスセルマーテナーサックス・マーク7」などです。
 「大曲の花火」が終わり、過ぎ去って行く夏を惜しむかのように、今日はウッドデッキにみんなを集合させ、虫干しを致しました。来月は9/1からまた、さまざまな企画にお招きを頂いています。
                          飯塚 雅幸

飯塚雅幸(サックス)がI社長邸宅を訪れ「サックスのレッスン」を行いました。

2015815100 (3).jpg

2015815100 (4).JPG
2015815100 (8).JPG
飯塚雅幸(サックス)がI社長邸宅を訪れ、「サックスのレッスン」を行いました。
 今日は秋田県を代表する企業の一つ、I社長宅を訪れレッスンを行いました。庭園がすべての部屋から異なる景色で見られ、応接間でのI社長のレッスン風景です。
 彼は流暢な英語でJAZZのスタンダードを歌われ「歌う・そしてサックスを演奏する」プレーヤーをめざしており、さすが上達が早く楽しみな存在です。この秋には、この「邸宅」でのLIVEのお話もあり、楽しみです。            飯塚 雅幸

飯塚雅幸(サックス)が歴史の要衝「金沢八幡宮・立石町」夏祭りで演奏しました。

2015812150 (6).jpg

2015812150 (8).JPG
2015812150 (9).JPG
2015812150 (10).JPG
2015812150 (5).JPG
飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が、歴史の要衝「金沢八幡宮・立石町」夏祭りに出演しました。
 今年で4年連続のお招きにより、こころ温かい金沢立石町の皆さんの夏祭りを演奏で飾らせて頂きました。
 共演頂いた小西光雄(ギター)さん、そして大仙市の歌姫、田仲淳子さんのご協力にて、会場は大変な盛り上がりでした。
 石川さん、佐藤さん初め皆様ありがとうございました。
                        飯塚 雅幸

飯塚雅幸が秋田市立病院すぐ「げん氣/夏・懐かしのメロディーコンサート」に出演しました。

201589150.jpg

201589100.JPG
201589100 (2).JPG
飯塚雅幸(サックス)が秋田市立病院すぐのレストラン「げん氣/夏・懐かしのメロディーコンサート」に出演しました。
 今回も超満席のお客様の中、シャンソン、カンツォーネ、クラリネットスウィングJAZZ、幻の「ちあきなおみ」「ザ・ピーナッツ」など、「飯塚雅幸&小西光雄」の演奏で会場は「興奮のるつぼ」と化しました。
 来月は9/5(土)で、テーマは、「初秋/哀愁サックス&ギターの調べ」でお贈りします。ご期待下さい!  飯塚 雅幸

飯塚雅幸(サックス)が中仙、長野「ZEN・LIVE」でステキな仲間たちと共演します!

2015861 (2).jpg

2015861.jpg
飯塚雅幸(サックス)が中仙、長野「ZEN・LIVE」でステキな仲間たちと共演します!
 黒塀と歴史の中仙「長野」が、昔のようなにぎわいを取り戻そうと企画されたこの企画も、回を重ね13回を迎えます。
 そして、「ドンパン音頭のふるさと」として8/16(日)には「ドンパン祭り」が行われ、その一週間前の8/7(金)にこの「ZEN・LIVE」が満を持して開催されます。皆様おいで下さい!
                           飯塚 雅幸