カテゴリー: 1.飯塚雅幸の日記

飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が秋田市「げん氣・ニューイヤーコンサート」に出演しました。

20151291 (3).jpg
20151301 (3).JPG

20151301.JPG

20151301 (2).JPG

 飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が秋田市「げん氣・ニュ―イヤーコンサート」に出演しました。

秋田市立病院東口方面徒歩5分に位置する、レストラン「げん氣」の「ニューイヤーコンサート」が、オーナー荒谷さんのお客様でいっぱいの中、盛大に開催されました。

今回の出席のお客様の中には、昨年暮れの衆議院選で当選された某議員のお母様もおられ、お祝いをすると共に「新年・春を迎える」にふさわしい曲、飯塚雅幸が「春の海」を、小西光雄が「さくらさくら」をお贈りしました。

会場の中、新春にふさわしい楽しい「ライブ」でした。来月は2月16日(月)に「げん氣・小正月コンサート」が行なわれます。皆様おいで下さい。              飯塚 雅幸

 

 


「飯塚雅幸&藤間知枝」のホームページ「飯塚雅幸のコーナー」をリニューアル完成致しました。

20151221 (4).jpg

20151221 (8).jpg

20151221 (3).jpg

20151221 (6).jpg

20151221.jpg

201212250 (8).jpg


2015122100.jpg
2015122200.jpg
2015122800.jpg                                                                                                                                                    「飯塚雅幸&藤間知枝」のホームページ「飯塚雅幸のコーナー」をリニューアル完成致しました。

「飯塚雅幸&藤間知枝」ホームページ「藤間知枝のコーナー」の「プロフィル」・藤間知枝主宰「藤友会」・藤間知枝の「掲載記事」等の内容を最新のものにリニューアルしアップしています。

それに引き続き、「飯塚雅幸のコーナー」「プロフィル」には、最新の文章による内容と共に17のフォトを、又「サキソフォン自分史」のコーナーでは、中学時代から現在までの想いでのシーンを41のテーマと59枚のフォトを組み合わせ「楽しいメモリー」としてリニューアル致しました。
    また、いろいろ取り上げて頂いた飯塚雅幸「掲載記事」のコーナーでは、52の記事を組み込み、中身を空けるとその内容がリアルに出て参ります、お楽しみください。

そして、いよいよ今回の「飯塚雅幸&藤間知枝」ホームページの目玉、ホームページとドッキングした豪華「フェィス・ブック」のコーナーの新設に向けて、ホームページのプロ「上原先生」にお願いし準備中です、ご期待下さい!!

                        飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 

 

 


飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が「大曲社交飲食業連合会・大新年会」で祝奏しました。

20151211.JPG

20151211 (2).JPG

20151211 (3).JPG

20151211 (7).JPG

20151211 (8).JPG

20151211 (6).JPG

20151211 (10).JPG

20151211 (5).JPG

飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が「大曲社交飲食業連合会・大新年会」で祝奏しました。

大曲市時代から、人口に比した飲食業の割合が「全国一」と評された、大曲の「八幡町・丸の内」飲食店街に代表される「大曲社交飲食業連合会・大新年会」が国会議員、県会議員初め数々のご来賓の中、「大曲エンパイアホテル」を会場に盛大に開催されました。

その大新年会のアトラクションのメインとして「飯塚雅幸&小西光雄」の「サックス&ギター」演奏の調べをお贈りし、たくさんのアンコールを頂き会場はたいへん盛り上がって頂きました。お世話頂いた三井理事長様初め、皆様ありがとうございました。そして盛大な新年のさきがけにふさわしい「大新年会」おめでとうございました。

                                  飯塚 雅幸

                                            

 


飯塚雅幸(サックス)が(株)ヤマダフーズ本社ビル3F「カルチャーホール」で、新年の祝奏を致しました。

20151171 (6).JPG

20151171 (2).JPG

20151171.JPG

20151171 (3).JPG

飯塚雅幸(サックス)が(株)ヤマダフーズ本社ビル3F「カルチャーホール」で、新年の祝奏をしました。

(株)山田フーズは、昨年「農林水産大臣賞・最優秀賞」を受賞され、名実ともに業界・全国NO1企業として発展しています。

その、たいへんお世話になっている「山田会長」様からのたび重なるお招きで、山田フーズ本社ビル3F「カルチャーホール」「社内・新年会」での祝奏をさせて頂きました。

山田会長様初め皆様の益々のご活躍、(株)ヤマダフーズ様のご発展を祈念申し上げます。

   ありがとうございました。         飯塚 雅幸

 

 


飯塚雅幸(サックス)&藤間知枝(日本舞踊)が女性の集い「~音楽とトークのひととき~」に出演します。

2014113 (2).jpg

2014113.jpg

201511350 (2).jpg

 飯塚雅幸(サックス)&藤間知枝(日本舞踊)が2/1(日)女性の集い「~音楽とトークのひととき~」に出演致します。

わたなべ英治後援会主催による、女性の会「~音楽とトークの集い~」が2月1日(日)大曲市民会館(小ホール)で開催されます。

その中で「和と洋の調べ」として、藤間知枝が長唄新曲「千代の松」を、そして飯塚雅幸が「心が和むサックスの調べ」をお贈り申し上げます。

入場は無料です、お気軽に皆様のお越しをお待ちしています。

                    飯塚 雅幸・藤間 知枝

 


飯塚雅幸(サックス)が世界のトランペッター「日野皓正」氏にお世話になった事、想いでの事がら・・!!

2015110.jpg

201511050 (3).jpg

201511060.jpg

2015110 (2).jpg

201511050 (2).jpg

201511050.jpg

 

 飯塚雅幸(サックス)が世界のトランペッター「日野皓正」氏にお世話になった事、想いでの事がら・・・!!

私の師匠・アルトサックスの故「土田真弘」氏は、日本のJAZZ史上に燦然と輝く、1963年の「銀巴里セッション」で「日野皓正」氏らと演奏し活躍しました。

その「日野皓正」氏が1999年「ヤマハ全国大会」の特別審査委員として、全国から「私と13名」の皆さんがお世話を頂き、その時の厳しいアドバイスが今でも想い出されます。

その後、2007年日野皓正さんが「山下洋輔」さんらと湯沢公演の際、あるホテルでお会いし彼から「ユー、吹いてる・・・!」と声をかけて頂き、私を覚えていてくれた事感激しました。

そして、2014年「秋田国民文化祭」で来県、残念ながら仕事で聴きに行けなかったのですが、あの日野さんの一日6時間の練習に裏付けられた「言葉の数々」を今でも想い出します。

                                     飯塚 雅幸

 

 


「飯塚雅幸&藤間知枝」のホームページ「藤間知枝のコーナー」を、リニューアル完成致しました。

2015171 (2).jpg

2015171 (8).jpg

2015171 (9).jpg

2015171 (11).jpg

2015171 (5).jpg

2015171 (10).jpg

2015171.jpg

2015171 (4).jpg

2015171 (7).jpg

2015171 (6).jpg

2015171 (3).jpg

「飯塚雅幸&藤間知枝」ホームページ「藤間知枝のコーナー」のリニュ―アルを完成致しました。

新年を記念し、ホームページをリニューアルしています。まず「藤間知枝のコーナー」が完成致しました。

藤間知枝の索引「藤間知枝・プロフィル」そして、第7回「藤友会」を入れ込んだ「藤友会」また、「掲載記事」の内容を最新のものに致しました。

この後、「飯塚雅幸のコーナー」のリニューアルに加え、目玉として「フェイスブック」の新設や、ユーチューブなど「見て楽しんで頂く」内容にしてまいります。

どうぞ、皆様これからも宜しくお願い申し上げます。

                        飯塚 雅幸・藤間 知枝

 


飯塚雅幸(サックス)&藤間知枝(日本舞踊)が、27年元旦「女優・佐々木愛ご家族」と再会しました。

2015IMG_0799.JPG

2015131.jpg

 飯塚雅幸(サックス)&藤間知枝(日本舞踊)が27年元旦「女優・佐々木愛ご家族」と再会致しました。

私たちがいつもお世話になっている、劇団文化座・座長「佐々木愛・ご家族」と新年の幕開けの元旦に「田沢湖」の温泉でお会いさせて頂きました。

昨年はモンゴルの「少年と白い馬」で「劇団文化座・佐々木愛」の公演が、東京両国を皮切りに秋田県内十数ヶ所で行われ、皆様から最高の絶賛を浴びました。

なにか家族のような和やかな再会に、家内の手ずくりの「ハタハタ」そして「清酒・新政」が融合し、私たちにとって年明けにふさわしい「ダイヤモンド」のような一時でした。

「佐々木愛ご家族」のご健勝と、益々のご活躍を祈念申し上げます。ありがとうございました。

                         飯塚 雅幸・藤間 知枝

 


飯塚雅幸(サックス)&藤間知枝(日本舞踊)が、平成27年「新年のごあいさつ」を申し上げます。

201511 (9).jpg

201511 (3).jpg

201511 (2).jpg

201511 (5).jpg

201511 (8).jpg

20151112.jpg

201511 (4).jpg

201511.jpg

201511 (7).jpg

201511 (6).jpg


飯塚雅幸(サックス)が「横手セントラルホテル」恒例、12/23・24「X`masDinner&Live」に出演しました。

201412281.jpg

201412281 (5).JPG

201412281 (6).JPG

201412281 (2).JPG

201412281 (3).JPG

201412281 (7).jpg

201412281 (4).JPG

 飯塚雅幸(サックス)が「横手セントラルホテル」恒例の、12/23・24「X`masDinner&Live」に出演しました。

 ( 今回の出演者を紹介します )

12/23・24 サキソフォン          飯塚 雅幸

       「ヤマハ管楽器全国大会」特別賞受賞

       CDアルバム「マカレーナの乙女」をリリース

 12/23   サキソフォン          高橋  渉

       洗足学園音楽大学卒業

       「日本クラシック音楽コンクール」好演賞受賞

 12/24       マンドリン           荻田 ヒサ子

       横手マンドリンクラブコンサートマスター

            2013年「秋田県芸術文化章」受賞

 12/24   ギター              柴田 周子

       1979年渡欧し、ロンドン王立音楽大学に入学

        1985年より「シバタ・デュオ」でヨーロッパで活動            

すばらしい雰意気の中、上記メンバーで演奏させて頂きました。大勢のお客様そしてホテルスタッフの皆様に感謝すると共に、わざわざ東京からかけつけて頂いたサックスプレーヤー高橋渉君、そしてこの企画の常連マンドリンの荻田ヒサ子さん、ギターの柴田周子さんに感謝します。

                        飯塚 雅幸