佐々木愛さん家族、そして荒谷さんと一緒にゆっくり温泉に入り楽しいひとときを過ごしてまいりました。
私達家族がいつも大変お世話になっている「文化座・座長」佐々木愛さん家族、そして荒谷さんと、田沢湖高原の温泉でゆっくりお風呂に入り、お食事をさせていただきました。
今年の最後にふさわしいすばらしい出来事でした。佐々木愛さんありがとうございました。
飯塚 雅幸・藤間 知枝
横手セントラルホテル恒例の「クリスマス・ライブ」が3日間、好評のうちに無事終了いたしました。
「メリークリスマス・・・・」3日間連続で行われた「クリスマス・ライブ」が、今日最終日も大勢のお客様のご来館を頂きました。
お客様の中に、当ホテルで来春結婚式を挙げられるステキなカップルがおられ、お二人のお幸せを祈念し「愛の讃歌」をお贈りいたしました。
荻田ヒサ子さんのステキなマンドリン、木下裕美さんの美しいピアノの協力を頂き、レストランのスタッフから「お客様皆さん喜んでいましたよ・・・」という言葉をもらい大変うれしく思います。
最後のステージで、お世話になっている秋田市のK先生から3人に花束を頂き、感激いたしました。ありがとうございました。
今回の企画にご協力頂きました皆様、そしてご来館頂きましたお客様に感謝申し上げます。 深 謝
飯塚 雅幸
横手セントラルホテル恒例の「クリスマス・ディナー」、2日目の12月24日、大勢のお客様のご来館の中演奏しました。
ステージは、マンドリンの荻田ヒサ子さんと、ピアノの木下裕美さんのディオの華麗な演奏と、飯塚雅幸のサキソフォン演奏のセットで、2回公演をいたしました。
ディナータイムの中、19:00~21:00まで、クリスマスソング・映画音楽・クラシック・スタンダードジャズ・日本の想いでの曲など、途切れなく演奏させていただき、お客様に大変喜んでいただきました。
私は、横手ライオンズクラブの演奏から数えて3日連続で、少々疲れ気味ですが、お客様が喜んで頂いている姿を拝見すると、不思議とその瞬間疲れがとれます。
11月・12月で17回のステージがありましたが、明日のステージで今年の演奏、飯塚雅幸のサキソフォンの吹き納めとなります。荻田さん、木下さん明日もよろしくお願いいたします。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸が15年以上前、「横手ライオンズクラブ」の会員としてお世話になった皆さんに、今回はサキソフォン演奏者として招かれ演奏し、懐かしい皆さんにお会いし感激でした。
一番下の写真は、当時の「ライオンズクラブ帽」で、私の部屋のピアノの上に「ヤマハ全国大会・出場」の写真・トロフィーと一緒に飾ってあります。
ご出席の皆さんから大変好評を頂きました。また「ブラボー」のお声も頂き、アンコールに私のCDアルバムのタイトル「マカレーナの乙女」をお贈りしてきました。
そして15年以上前に、私を育てて頂きました「横手ライオンズクラブ」の皆さん、そしてご家族にお声をかけて頂き、素晴らしい時間を頂きました。皆さんありがとうございました。
飯塚 雅幸
横手ロータリークラブ主催「2010・横手ロータリークラブ創立日・Xmas家族例会」で演奏いたしました。
昨年に続きお招きを頂き、横手を代表する方々が会員の「横手ロータリークラブ」様の前で演奏をさせていただきました。
今回の私のステージの音楽テーマは「過ぎ去りし時の想いで」と題して「アメイジング・グレース」やベニーグッドマンの「メモリース・オブ・ユー」をクラリネットで、また「スターダスト」を最後に演奏しました。
そして今日は、私の前に出演されたクラシック演奏のお二人、バイオリンの北嶋奏子さん・ギターの片岡元さんと一緒に記念スナップを撮りました。
久々に本格的なバイオリン・北嶋さんの素晴らしい音色、片岡さんのやわらかいギターの音色を聴き、大変よかったです。
皆様、大変ありがとうございました。 飯塚 雅幸
気心が知れた、仲間たちの面々は次の方々です。
● 草薙祐喜 ON サキソフォン
● 飯塚雅幸 ON サキソフォン、クラリネット
● 深瀬洋子 ON 三味線
● 深瀬康子 ON 民謡日本一
● 山手昌行 ON ギター
黒塀の歴史ただよう「長野の街」に活気を取り戻そうと企画されたこの「ZEN・ライブ」も4回目を迎え、大勢のお客様の中たいへん中身の濃いライブでした。
企画・音響・誘客・司会・接客・会場支配人とご難儀をかけた草薙さん、お疲れ様でした。
二次会はたいへんお世話になっているN邸にお招きを頂き、仲間たちそして、家内と孫まで豪華なご馳走を頂きありがとうどざいました。ほんとうにたのしい夕べでした。 飯塚 雅幸 ・藤間 知枝
お世話になっているN先生から、ライオンズクラブの会報「ライオン・鳥海」の2010・9-10月号に私たちが載っているとの事で、この「ライオン・鳥海」をいただきました。上の2枚目と3枚目の記事です。
これは前回ブログで紹介しましたが、10月10日(日)に「太田秋田ライオンズクラブ40周年記念式典」に飯塚雅幸がサキソフォンの祝奏で藤間知枝が日本舞踊で祝舞をご依頼頂き、出演させていただいたものです。
たいへん光栄なこのご依頼、そして「ライオン・鳥海」にまで二人の祝奏・祝舞の写真を掲載頂き感謝申し上げます。
また、飯塚雅幸が12月22日(水)に横手ライオンズクラブのお招きで、「横手ライオンズクラブ・クリスマス家族例会」で演奏いたします。たいへん楽しみです。
太田秋田ライオンズクラブの皆様ありがとうございました。
飯塚 雅幸・藤間 知枝
Copyright © 2025, 飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.