月: 2011年9月

飯塚雅幸&藤間知枝出演の能代市「教職員互助会・新春研修会」の件でS先生ご夫妻から訪問頂きました。

20119281.JPG

「秋田県教育関係職員互助会厚生部・能代山本支部」の幹事のS先生ご夫妻がわざわざ能代市からお越しを頂きました。

飯塚雅幸と藤間知枝がご依頼を頂きました、上記先生方の団体の「新春研修会」のお打ち合わせをさせて頂きました。

訪問頂いたS先生ご夫妻は、ちょうど秋田近代美術館で行われていました「藤城清冶の光と影のファンタジー」をご覧になられ、横手セントラルホテルでの昼食後お話をいたしました。

ご夫妻共に学校の先生を退職されたとはいえ、お二人共たいへん若々しく、お人柄なすばらしい方々で感激致しました。

来年1月20日に能代市「プラザ都」で行われるこの企画に「祝奏・祝舞」をさせて頂きます事、私たち夫婦たいへん今から楽しみにしています。

ご紹介頂来ました先輩の近藤先生、そして能代市からわざわざおいでを頂き、おみやげまで頂きましたS先生ご夫妻、ありがとうございました。

                        飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 


藤間知枝が、9月24日(土)秋田市文化会館大ホールで常磐津「千代の友鶴」を舞いました。

20119253.jpg

20119253 (2).jpg

20119253 (3).jpg

 
20119251.JPG
「日本舞踊協会秋田県支部・50周年記念公演」が秋田文化会館で盛大に行われました。

人間国宝、花柳寿南海さんをお迎えしてのこの公演には、日本舞踊の道、数十年という秋田県を代表する各流派の方々が出演されました。

秋田県支部50周年という節目にふさわしく、格調高い二十にわたる演目は、すべて見ごたえのあるものでした。

藤間知枝は「常磐津・千代の友鶴」を舞いましたが、偉大な師匠で叔母でもある、藤間小妙先生の姿、踊りに似て来たなあと感じうれしく思った事と、又無事終わってほっとしました。

今日は私の母を連れて、久々に親孝行をさせて頂きました。おふくろもすごく喜んでくれて良かったと思いました。

会場には大勢の藤間知枝のお弟子さん達、友人、親戚の方たちが駆けつけて頂き、本人もさぞうれしかった事と思っています。

関係各位、又おいでを頂きました皆様に対し、本人になり代わり御礼を申し上げます。ありがとうございました。

                                      飯塚 雅幸

 

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が「横手愛宕ライオンズクラブ・創立25周年記念」のパーティで演奏します。

20119211 (3).jpg

20119211.jpg

20119211 (2).jpg

「横手愛宕ライオンズクラブ・創立25周年記念チャーターナイト」が10月10日(祝)に行なわれます。

その記念講演の後の祝賀会において、人気バンド「ブロンズ」のサックスプレーヤー「CHIHO」さんとお祝いの演奏をします。

以前、ライオンズの会員として活動したことがあり、懐かしい会員の皆さんとお会いできます事、今から楽しみです。

                                     飯塚 雅幸

 


飯塚雅幸&藤間知枝の稽古場・レッスン室・自宅に「回りぼんでん」が、そして八幡様のお祭りです。

20119196 (11).JPG

20119196 (6).JPG

20119196 (4).JPG

20119196 (9).JPG

20119196 (7).JPG

20119196 (8).JPG

横沢の八幡神社の祭典が行なわれ、その祭りに先だって青年部の「回りぼんでん」に来て頂きました。

息子も参加している青年部で、仕事から帰ってから数日間かかって作り上げたりっぱな「ぼんでん」二本が町内の家を全戸回り、「無病息災・家内安全・五穀豊穣・交通安全」などを祈願して頂きました。

わが家も、父母の家、私たちの家、息子夫婦の家3ヶ所に回って祈願して頂き、ありがとうございました。

そして9月15日は「横沢八幡様の祭典」で境内には屋台が立ち並び、そして豪華・津軽民謡の舞台をメインとして、大勢の町内の皆さんが八幡様のお祭りにいらっしゃいました。

私たち家族も参加し、おいしい屋台のごちそう・お酒、また「津軽民謡」を堪能させて頂きました。

そしてなによりも、田舎の素朴な人情あふれる、雰囲気や会話がうれしく、今までのいろいろあった、たいへんだった事柄等を回想しながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。

八幡様、そして頑張って頂いた皆さんに感謝しています。ありがとうございました。      飯塚 雅幸・藤間 知枝

 


飯塚雅幸(サキソフォン)の弟子、Kさんのレッスンを彼女のおじいさん宅で行いました。

20119171 (2).JPG

20119174.JPG

20119175.JPG

埼玉の大学生で私のお弟子さん、Tさんのレッスンをお世話になっているF宅で行いました。

今回は夏休みで帰省中でしたが、彼女が自動車学校をスムースに終了した記念を兼ねての、おじいさん宅でのレッスン、それにお祝いのパーティ付という内容でした。

今日は二人の孫が来て、F氏のうれしそうな顔・・・・、レッスンは主にスケール(音階)を中心に行ないました。

その後は、私のミニ・コンサートになり、豪華なごちそうを囲み私の先輩のH氏や近所のさまざまな方々が訪問されました。

それに乗じて、今日は稽古日でしたが藤間知枝も急きょお呼びを頂き、たいへん迷惑をかけてしまいました。

F氏のお人がらや、久々にお会いしたH氏らとの対面などにふれたいへん楽しい時間を頂きました。

Fさん、奥さんありがとうございました。    飯塚 雅幸

 

 

 


飯塚雅幸&藤間知枝と藤友会の皆さんが「サポートセンター・若杉」の「敬老を祝う会」に出演しました。

20119141 (6).JPG

20119141 (3).JPG

20119141 (5).JPG

20119141 (7).JPG

20119141 (8).JPG

201191410.JPG

201191412.JPG

20119141.JPG

201191420.JPG角館「サポートセンター・若杉」のお招きで、藤間知枝主宰「藤友会」の皆さんと飯塚雅幸(サキソフォン)が祝舞、祝奏をしました。

飯塚雅幸の大学の同期生で、秋田県南に十数か所の介護施設を経営する、K氏のお招きで「敬老を祝う会」に出演させて頂きました。

祝舞・演奏が終了した後、社長のK氏やご参加頂きました50名以上の方々の中から、素晴らしかったとのお言葉を頂きました。

藤友会の皆さんも出演した事を喜んでくれ、たいへんすばらしい時間でした。K氏、皆さんのご配慮に感謝します。

ありがとうございました。          飯塚 雅幸

 


飯塚雅幸&藤間知枝が「千葉商科大学同窓会秋田県支部・第15回定時総会」でお祝いの舞・演奏をします。

20119121 (4).jpg

20119121 (2).jpg
20119121 (3).jpg
20119121 (5).jpg

20119121 (6).jpg

20119121.jpg

20119128.JPG

私の母校、千葉商科大学同窓会秋田県支部の「第15回・定時総会」が来月10月9日(日)秋田市にて開催されます。

その総会後の懇親会のアトラクションで、お祝いの舞を藤間知枝が、そしてお祝いの演奏を飯塚雅幸が行ないます。

千葉商科大学の同窓生は県内において、経済、産業、教育、行政など各界で活躍中です。

この度も、支部長近藤正弘先生のお計らいで、このような機会を頂き藤間知枝共々うれしく思っております。

さらには私たちのアトラクションには、本部大学からのご来賓、会員の他、会員のご家族の鑑賞も頂く事になっており、ご配慮に感謝申し上げます。

上の最後の写真は、昨年の私の演奏を鑑賞頂きました会員の奥様達とのスナップです。

近藤正弘支部長のご配慮に感謝申し上げます共に、また懐かしい皆様とお会いできます事、今から楽しみです。

                                       飯塚 雅幸

 

 

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が30代前半に参加した「大曲JAZZサークル」の懐かしい資料が出て来ました。

2011991 (3).jpg

2011991 (4).jpg

2011991 (5).jpg
2011991 (6).jpg
2011991 (7).jpg
2011991 (8).jpg
2011991.jpg

私が32歳の頃「大曲JZZZサークル」が産声を上げ、以来音楽文化発展と音楽好きの仲間たちの最高の集いのサークルとして地域に多いに貢献しました。

宮田会長、加藤謙介さん、伊藤幸作さん、古谷さん、虻川さん、佐々木さん、小西さん・・・他、大曲にまだJAZZが浸透していなかった頃、彼達を中心にこの会は発足しました。

会報「スイング」の発行や定例会、また一流JAZZマンを招いてのコンサート公演などを柱にしたこの素晴らしいサークルの誕生は今から30年前の事です。残念ながら10数年のすばらしい活動歴を残して幕を閉じました。

私も当時大曲に住んでおり、この会へ参加し活動しましたが、当時は景気が右方上がりの時代で、音楽好きの仲間たちが損得を抜きにして集い、最高の時は70名余の会員がいたと思います。

今考えると、加藤謙介さんや伊藤幸作さん又、例会場となった駅前のシャマードなど、自分の仕事をさておいてボランティアで頑張り、みんなを引っ張って行ってくれました。

そしてサークルの会報は、伊藤幸作さんという某会社の社長が担当してくれていましたが、そのコラムに私の「マー坊のJAZZ裏話」を連続で寄稿させて頂いていました。その記事も上に載せて見ました。

私が昔、東京のバンドマンと接して感じた裏話とは言え、30代の前半よく大胆にこんな事を書いたもんだなあ・・・・という半面・・・・いいこと書いているなあと・・・・そんな複雑な気持ちで今30年ぶりで読んだところです。

このサークル主催で昭和59年に、私の師匠・故土田真弘(アルトサックス)が世良譲(ピアノ)トリオのゲストとして、ジミー竹内(ドラム)戸部夕子(ボーカル)と公演しました。ありがとうございました。

CDのない時代、LPレコード全盛のアナログの時代、なにか当時の仲間たちは今のようなコンピュータ全盛のデジタル時代とはちょっと違い「ゆったりと温かかった」ように感じます、つまり我々の良き時代は、すべてアナログの時代だったのです。

                                    飯塚 雅幸

 


藤間知枝主宰「第6回・藤友会」の会員・スタッフ集合写真、ビデオ、演目毎の写真がすべて完成しました。

2011958 (2).jpg

2011958.jpg

藤間知枝主宰「第6回・藤友会」には多数のご来場を賜りありがとうございました

おかげさまをもちまして「第6回・藤友会」が無事終了する事が出来ました。

これも一重に皆様方の深いご支援、ご指導の賜物と感謝申し上げております。

これからも未熟ではございますが、会員一同「楽しく・一生懸命」をモットーに頑張ってまいります。

よろしくお願い申し上げます。        藤間 知枝

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が横手高校・サキソフォンアンサンブルの「美入会総会」出演のお世話をしました。

2011953.JPG

2011953 (2).JPG

2011953 (3).JPG

2011951.jpg

2011951 (2).jpg

 
2011955.jpg

秋田県立横手高校・同窓会「美入会」のアトラクションに出演の横手高校サキソフォンアンサンブル、合唱部のお世話をしました。

秋田県でトップクラスの進学校として名高い、横手高校の同窓会「美入会」が今年も盛大に横手セントラルホテルで開催されました。

この総会の後、懇親会に先駆けて、毎年横手高校出身者を中心に活躍の芸術家をお呼びし、コンサートを行います。

今年は「吹奏楽のカリスマ」今年赴任した高橋直樹先生の指導される、横手高校吹奏楽部サキソフォンアンサンブルと合唱部の出演となりました。

今回の私の役目は、孫に近いような生徒さん達がステージの上で普段の実力が発揮出来るよう、リハーサル・音響装置・出番の案内など先生の補助としてお世話をしました。

今年の出演は生徒さん方でしたが、OBで東京芸大出身のサキソフォン奏者、成田徹さんも以前出演しておられます。

私も横手高校出身ではありませんが、上の平成21年度の「美入会」の案内のように、2年前演奏させて頂きました。

その恩返しではありませんが、生徒さん方勉強でたいへんな中、すばらしい演奏をしてくれた事、そのお世話ができた事たいへんうれしく思っています。ありがとうございました。

                                        飯塚 雅幸