検索:
飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!
Home
飯塚雅幸
プロフィール
サキソフォン自分史
飯塚雅幸の掲載記事
演奏依頼・サックス教室
ご挨拶・リンク
飯塚雅幸のブログ
藤間知枝
プロフィール
藤友会
第九回・藤友会公演
第八回・藤友会公演
第七回・藤友会公演
第六回・藤友会公演
第五回・藤友会公演
藤間知枝の掲載記事
稽古場
ご挨拶・リンク
藤間知枝のブログ
お問い合わせ・演奏依頼
Menu
Home
飯塚雅幸
» プロフィール
» サキソフォン自分史
» 飯塚雅幸の掲載記事
» 演奏依頼・サックス教室
» ご挨拶・リンク
» 飯塚雅幸のブログ
藤間知枝
» プロフィール
» 藤友会
» 第九回・藤友会公演
» 第八回・藤友会公演
» 第七回・藤友会公演
» 第六回・藤友会公演
» 第五回・藤友会公演
» 藤間知枝の掲載記事
» 稽古場
» ご挨拶・リンク
» 藤間知枝のブログ
お問い合わせ・演奏依頼
Home
/
月:
2017年3月
月:
2017年3月
飯塚雅幸&藤間知枝が敬愛する佐々木愛「文化座」が創立75周年を迎えます。
2017年3月30日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
2.藤間知枝の日記
0 Comment
飯塚雅幸&藤間知枝が敬愛する女優・佐々木愛主宰「文化座」が75周年を迎えます。
来月4/23(日)ホテル椿山荘・東京で「劇団文化座・75周年記念祝賀会」が開催され、私達もご招待頂いており、今から楽しみです。
飯塚雅幸・藤間知枝
飯塚雅幸が 大仙市太田町で4/2「心が和むサックスコンサート」に出演します。
2017年3月28日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸(サックス)が4/2大仙市太田町で「心が和むサックスコンサート」に出演します。
地元のお世話になっている皆様の前で、総会の後に演奏します。いずれこの地で朽ちて行く自分が、地域の皆さんにご奉仕をする事うれしく思います。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸の「真空管アンプ」で聴くアナログ、ブルーノート名盤達が唸っています。
2017年3月25日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸の「真空管アンプ」で聴くアナログ、ブルーノート名盤達が唸っています。
今、宇都宮の兄の友達、大矢紀一氏から贈呈頂いた「真空管アンプ」で聴くアナログの世界、深ーく・温かく・豊熟したサウンドを楽しませて頂いています。そして昔集めた「ブルーノートの名盤」達が眠りから覚め、主役になり大喜びしています。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸&藤間知枝(藤友会)が「さらさ大曲・和と洋の調べ」に出演しました。
2017年3月21日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
2.藤間知枝の日記
0 Comment
飯塚雅幸(サックス)&藤間知枝(藤友会)が「さらさ大曲・和と洋の調べ」に出演しました。
さらさ大曲のお招きで、総勢11名での日本舞踊とサックスの演奏を1時間たっぷりとお楽しみを頂きました。
終了時にはステキな花束を頂き、大勢の皆様から良かったとお声をかけて頂きました。有り難うございました。
飯塚 雅幸・藤間 知枝
飯塚雅幸が同じステージに立たせて頂いた「竹内力」さんは元銀行マンでした。
2017年3月14日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸が同じステージに立たせて頂いた「竹内力」さんは元銀行マンでした。
俳優で映画監督でもある「竹内力」さんは、意外にも元、大手の銀行マンだったそうです。写真はお互いの控え室から出たロビーでのフォトですが、ヤクザ映画の主役のイメージとは全くちがう、優しーい気遣い をされる方でしたよ・・・皆さんもTVで彼を見たら、そんな一面も感じながら彼を応援してくださいね。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸が田沢湖畔「サウンズグッド」でステキな仲間たちとジャムリました。
2017年3月10日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸が田沢湖畔「サウンドグッド」でステキな仲間達とジャムりました。
「コンフォァメーション」「ヤーバードスィート」等、セッション盛り上がりましたよ。そして音楽好きのお客様とのお話も楽しかったです。
飯塚 雅幸
藤間知枝のお雛様を飾った「自宅稽古場」で「アナと雪の女王」に変身です。
2017年3月7日
iizuka
2.藤間知枝の日記
0 Comment
藤間知枝のお雛様を飾った「自宅稽古場」で「アナと雪の女王」に変身です。
子供たち全員揃いませんでしたが、お雛様の前でのお稽古の後「アナと雪の女王」に変身しました。
藤間 知枝
藤間知枝のお雛様を飾った「自宅稽古場」での可愛い生徒さんたちです。
2017年3月4日
iizuka
2.藤間知枝の日記
0 Comment
藤間知枝のお雛様を飾った「自宅稽古場」での可愛い生徒さん達です。
土曜日は太田でのお稽古の日です。お雛様を飾ったお稽古場には大勢のお弟子さんたちが集まり、可愛いお弟子さん達が記念のポーズで「おひな祭り」に花を添えました。
藤間 知枝
飯塚雅幸(サックス)が 「某開業35周年記念レセプション」で祝奏しました
2017年3月1日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸(サックス)が「某開業35周年記念レセプション」でお祝いの演奏をしました。
地元の仲間達が大勢駆けつけお祝いの会が盛大に開催、私もお招きを頂き演奏させて頂きました。
みんなで故郷の唄を歌い35年の想い出をたどり、クラリネットで「メモリーズオブユー」を捧げました。
おめでとうございました。
飯塚 雅幸
カテゴリー
1.飯塚雅幸の日記
(1,454)
2.藤間知枝の日記
(414)
人気ページ
飯塚雅幸が某スタジオで、憧れの「スリーグレイセス」の皆さんとのシーンです。
飯塚雅幸&藤間知枝の孫が「肉のさとう」のチラシに掲載されました。
飯塚雅幸が仙北市角館「ケニートーン・開店記念ライブ」に出演しました。
飯塚雅幸の旧友サックス奏者「石川眞正・ひとみ」夫妻・結婚40周年で「3人娘・ディナーショー」に来ました。
飯塚雅幸が若い頃出入りしていた東京新宿歌舞伎町・今は無き「新宿コマ劇場」界隈の想いでです。
最近の投稿
飯塚雅幸が1/21今年初「リッシュブール・ワイン&ジャズ」に出演の模様です。
2024年2月15日
飯塚雅幸のお世話になった「横手のかまくら」が2/15・16開催されます。
2024年2月14日
飯塚雅幸が2/22(木)「秋田県精神保健福祉協会大仙支部・研修会」に出演します。
2024年2月14日
藤間知枝日本舞踊稽古場に1/31(水)ABSラジオ「ラジパル」が来ました。
2024年2月4日
飯塚雅幸が1/23(火)「芸文連太田支部振興大会」に出演しました。
2024年1月27日
今日の閲覧者:
3
昨日の訪問者数:
9
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2024年2月 (4)
2024年1月 (8)
2023年12月 (12)
2023年11月 (8)
2023年10月 (8)
2023年9月 (8)
2023年8月 (8)
2023年7月 (8)
2023年6月 (8)
2023年5月 (8)
2023年4月 (8)
2023年3月 (8)
2023年2月 (8)
2023年1月 (8)
2022年12月 (8)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年9月 (8)
2022年8月 (8)
2022年7月 (8)
2022年6月 (8)
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (8)
2022年1月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (8)
2021年6月 (8)
2021年5月 (8)
2021年4月 (8)
2021年3月 (8)
2021年2月 (8)
2021年1月 (8)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (8)
2020年6月 (8)
2020年5月 (8)
2020年4月 (8)
2020年3月 (8)
2020年2月 (6)
2020年1月 (11)
2019年12月 (10)
2019年11月 (8)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (8)
2019年7月 (8)
2019年6月 (7)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (8)
2019年2月 (8)
2019年1月 (8)
2018年12月 (8)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年9月 (8)
2018年8月 (8)
2018年7月 (8)
2018年6月 (8)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年9月 (8)
2017年8月 (8)
2017年7月 (8)
2017年6月 (8)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (10)
2016年11月 (10)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (9)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (8)
2016年1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (10)
2015年9月 (10)
2015年8月 (9)
2015年7月 (10)
2015年6月 (10)
2015年5月 (10)
2015年4月 (10)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (10)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (10)
2014年6月 (10)
2014年5月 (10)
2014年4月 (10)
2014年3月 (10)
2014年2月 (10)
2014年1月 (10)
2013年12月 (9)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年9月 (10)
2013年8月 (10)
2013年7月 (10)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (11)
2013年1月 (10)
2012年12月 (10)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年9月 (12)
2012年8月 (11)
2012年7月 (11)
2012年6月 (12)
2012年5月 (11)
2012年4月 (10)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (14)
2011年9月 (10)
2011年8月 (10)
2011年7月 (10)
2011年6月 (11)
2011年5月 (14)
2011年4月 (11)
2011年3月 (10)
2011年2月 (11)
2011年1月 (15)
2010年12月 (19)
2010年11月 (12)
2010年10月 (18)
2010年9月 (14)
2010年8月 (16)
2010年7月 (16)
2010年6月 (13)
2010年5月 (10)
2010年4月 (11)
2010年3月 (8)
2010年2月 (9)
2010年1月 (8)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
ログイン