検索:
飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!
Home
飯塚雅幸
プロフィール
サキソフォン自分史
飯塚雅幸の掲載記事
演奏依頼・サックス教室
ご挨拶・リンク
飯塚雅幸のブログ
藤間知枝
プロフィール
藤友会
第九回・藤友会公演
第八回・藤友会公演
第七回・藤友会公演
第六回・藤友会公演
第五回・藤友会公演
藤間知枝の掲載記事
稽古場
ご挨拶・リンク
藤間知枝のブログ
お問い合わせ・演奏依頼
Menu
Home
飯塚雅幸
» プロフィール
» サキソフォン自分史
» 飯塚雅幸の掲載記事
» 演奏依頼・サックス教室
» ご挨拶・リンク
» 飯塚雅幸のブログ
藤間知枝
» プロフィール
» 藤友会
» 第九回・藤友会公演
» 第八回・藤友会公演
» 第七回・藤友会公演
» 第六回・藤友会公演
» 第五回・藤友会公演
» 藤間知枝の掲載記事
» 稽古場
» ご挨拶・リンク
» 藤間知枝のブログ
お問い合わせ・演奏依頼
Home
/
月:
2018年2月
月:
2018年2月
飯塚雅幸に「峰吉川地区新年会」の集合写真・お礼のお手紙をお送り頂きました
2018年2月28日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸に「峰吉川新年会」の集合写真・お礼のお手紙をお送り頂きました。
心のこもった当日のおもてなし、そして写真・お礼のお手紙までお送り頂き、高橋輝夫氏及び峰吉川地区振興協議会の皆様に感謝申し上げます。有り難うございました。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸が20代に、鶴岡市で「大川栄策ショー」のバック演奏のシーンです。
2018年2月26日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸が20代に、鶴岡市で「大川栄策ショー」のバックバンドのシーンです。
懐かしい写真が出てきました。大川さんもそうですが私の頭を見て下さい。
髪の量が今の数倍あります。この頃は生意気で血気(毛っ気)盛んな頃で懐かしいです。
あれから40数年、正に「光陰矢の如し」です。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸が某秋田県議会議員の「新春懇話会」にお招き頂き祝奏しました。
2018年2月23日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸が某秋田県議会議員「新春懇話会」にお招き頂き祝奏しました。
2/17(土)は今年最高の猛吹雪の日でしたが、会場となった横手市「松与会館」では某秋田県議会議員の「新春懇話会」が秋田県副知事、横手市長他200名のご出席の元盛大に開催されました。
そして、昨年に引き続きお招きを頂き2部構成で、第一部は先生の愛唱歌「マイウェイ」や「慕情」などの洋楽を、そして第二部ではお客様からのリクエストでの日本の名曲をお贈りしました。
管司会者の見事なエスコートで会場はたいへんに盛り上がり、結びは私の吹奏により皆様での「秋田県民歌」をご唱和頂きました。すばらしいパーティでした。先生の更なるご活躍を祈念申し上げます。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸がビクター「みうら晶朗・ランチコンサート」にゲスト出演します。
2018年2月18日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸がビクターエンタテインメント「みうら晶朗・ランチコンサート」にゲスト出演。
大阪出身の人気歌手、ビクターエンタテインメントの「みうら晶朗・ランチコンサート」が6/17(日)秋田ビューホテルで開催されます。秋田出身のシンガーソングライター飛鳥佑季さん他のゲストとして出演、秋に
は大阪公演での出演依頼を頂きました。今から楽しみです。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸が「大仙宅建懇話会」にお招き頂き、祝奏させて頂きました。
2018年2月14日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸が「大仙宅建懇話会」に出お招き頂き祝奏しました。
秋田市とほぼ同じ人口の県南地区、その最大の商圏をもつ大曲・仙北「大仙宅建懇話会」が厚生医療センター向かい「プラザたつみ」で盛大に開催されました。
その会のお招きにより、乾杯の前の「祝奏」そしてパーティのなか1ステージでは「世界の音楽」を、2ステージでは「テナー・ムード」をお贈りし、最後に渡部県議会議員のソングリーダーで「秋田県民歌」を皆さんでご唱和頂き、すばらしい会でした。
飯塚 雅幸
飯塚雅幸がホテルメトロポリタン秋田「ランチ&コンサート」に出演します。
2018年2月10日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸がメトロポリタン秋田「ランチ&コンサート」に出演します。
LL財団・秋田シニアネットワーク様のお招きで、2/28(水)「メトロポリタン秋田」を会場に「ランチ&サックス・ギターコンサート」で演奏致します。
今年で3回目の出演、メトロポリタン秋田の調理長が吟味した極上のコースランチを召し上がりながら、第一部は「サックス&ギターで世界の音楽」を、そして第2部は「歌声タイム」で私達の伴奏で「ともしび」「ペチカ」などを皆さんとご一緒に歌って頂く、「デリシャス&ゴージャス」な企画です、ご期待下さい。
飯塚 雅幸
藤閒知枝(藤友会)が「八乙女荘・桜寿苑一月誕生会」にお招き頂き踊りました。
2018年2月7日
iizuka
2.藤間知枝の日記
0 Comment
藤間知枝(藤友会)が「八乙女荘・桜寿苑一月合同誕生会」に出演しました。
100名を超える入所者様の中、一月お誕生日を迎えられた方の中には103歳の方もいらっしゃり、うれしく思いました。
そして藤友会8名による日本舞踊をお楽しみ頂き、みんな緊張しながらも、楽しく踊りました。
藤閒 知枝
飯塚雅幸が「某会新年大パーティ」にお招き頂き、横手セントラルホテルで祝奏。
2018年2月3日
iizuka
1.飯塚雅幸の日記
0 Comment
飯塚雅幸が「某会大新年パーティ」にお招き頂き、横手セントラルホテルで祝奏しました。
お世話になっている某会の「新年パーティ」が新装になった横手セントラルホテルを会場に盛大に開催されました。
当会よりお招きを頂き、パーティの乾杯前にギターの小西光雄氏と私のCDアルバムから2曲を祝奏、乾杯後のホテルの豪華料理・素晴らしい接客サービスの中、1ステージは「ラテン・シャンソン・ジャズ・スクリーンミュージック」等の洋楽曲を、そしていろいろな企画をはさみ、2ステージは主催者様から作成頂いた「昭和の歌謡史を飾った・ベスト30曲」を各テーブルにセットし、その中からのリクエストを中心に演奏、
会場は「いつか聴いたあの曲・あの歌」に大興奮、多いに盛り上がりました。そして最後、温かい皆様から4回のアンコールを頂きました。
すばらしいステージに立たせて頂いた関係の皆様に感謝致します。
飯塚 雅幸
カテゴリー
1.飯塚雅幸の日記
(1,417)
2.藤間知枝の日記
(405)
人気ページ
飯塚雅幸の50年前、酒田での演奏シーンです。
飯塚雅幸が10/14(土)「第13回・ふれあい祭」に出演します。
藤間知枝主宰「ペアーレ藤友会」が10/9(日)「ペアーレフェア」に出演しました。
飯塚雅幸(サキソフォン)が、「木元富二男氏・厚生労働大臣表彰受賞祝賀会」で祝奏を致しました。
飯塚雅幸(サキソフォン)が「保呂羽山・少年自然の家」コンサートで演奏しました。
最近の投稿
飯塚雅幸が10/14(土)「第13回・ふれあい祭」に出演します。
2023年9月30日
飯塚雅幸の50年前、酒田での演奏シーンです。
2023年9月26日
飯塚雅幸が9/29(金)「リッシュブール・ワイン&ジャズの夕べ」「西直樹」氏を迎えてに出演します。
2023年9月20日
飯塚雅幸が9/16(土)角館「ケニートーン・ライブ」に出演しました。
2023年9月20日
飯塚雅幸がお世話になった「三田明」さんのデビュー60周年「メモリアルアルバム」が出ます。
2023年9月20日
今日の閲覧者:
2
昨日の訪問者数:
8
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年9月 (8)
2023年8月 (8)
2023年7月 (8)
2023年6月 (8)
2023年5月 (8)
2023年4月 (8)
2023年3月 (8)
2023年2月 (8)
2023年1月 (8)
2022年12月 (8)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年9月 (8)
2022年8月 (8)
2022年7月 (8)
2022年6月 (8)
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (8)
2022年1月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (8)
2021年6月 (8)
2021年5月 (8)
2021年4月 (8)
2021年3月 (8)
2021年2月 (8)
2021年1月 (8)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (8)
2020年6月 (8)
2020年5月 (8)
2020年4月 (8)
2020年3月 (8)
2020年2月 (6)
2020年1月 (11)
2019年12月 (10)
2019年11月 (8)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (8)
2019年7月 (8)
2019年6月 (7)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (8)
2019年2月 (8)
2019年1月 (8)
2018年12月 (8)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年9月 (8)
2018年8月 (8)
2018年7月 (8)
2018年6月 (8)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年9月 (8)
2017年8月 (8)
2017年7月 (8)
2017年6月 (8)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (10)
2016年11月 (10)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (9)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (8)
2016年1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (10)
2015年9月 (10)
2015年8月 (9)
2015年7月 (10)
2015年6月 (10)
2015年5月 (10)
2015年4月 (10)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (10)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (10)
2014年6月 (10)
2014年5月 (10)
2014年4月 (10)
2014年3月 (10)
2014年2月 (10)
2014年1月 (10)
2013年12月 (9)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年9月 (10)
2013年8月 (10)
2013年7月 (10)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (11)
2013年1月 (10)
2012年12月 (10)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年9月 (12)
2012年8月 (11)
2012年7月 (11)
2012年6月 (12)
2012年5月 (11)
2012年4月 (10)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (14)
2011年9月 (10)
2011年8月 (10)
2011年7月 (10)
2011年6月 (11)
2011年5月 (14)
2011年4月 (11)
2011年3月 (10)
2011年2月 (11)
2011年1月 (15)
2010年12月 (19)
2010年11月 (12)
2010年10月 (18)
2010年9月 (14)
2010年8月 (16)
2010年7月 (16)
2010年6月 (13)
2010年5月 (10)
2010年4月 (11)
2010年3月 (8)
2010年2月 (9)
2010年1月 (8)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
ログイン