

西仙北町「満勝寺」様の「第4回お茶会」が大勢のお客様の元、盛大に開催されました。1部の素晴らしい講演会に続き、2部の60分コンサートにお招き頂き、恐れ多くも格の高い「満勝寺」ご本堂の御前にて「心が和む音楽」をテーマに、昭和~平成~令和へと歩んで来られた皆様の心に残るメロデーの数々を、トークと共にお贈り致しました。昨年に続き有り難うございました。 飯塚 雅幸


西仙北町「満勝寺」様の「第4回お茶会」が大勢のお客様の元、盛大に開催されました。1部の素晴らしい講演会に続き、2部の60分コンサートにお招き頂き、恐れ多くも格の高い「満勝寺」ご本堂の御前にて「心が和む音楽」をテーマに、昭和~平成~令和へと歩んで来られた皆様の心に残るメロデーの数々を、トークと共にお贈り致しました。昨年に続き有り難うございました。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸が昨年「国指定有形文化財」旅館「平源」で演奏した時の「美空ひばり」さん宿泊の料理壺です。
飯塚雅幸が民謡の大家から「大曲某音頭」の採譜アレンジの依頼を頂きました。
飯塚雅幸が「グループホームおおた」の夏祭りにお招き頂き演奏致しました。
飯塚雅幸出演の画廊ブランカ「ばんげパーティ」4/25(木)が秋田民報に掲載されました。
飯塚雅幸(サックス)が田沢湖「SOUNDS・GOOD」でステキな仲間たちとジャムりました!
飯塚雅幸が2/7(月)「FMはなび・花咲レディオ」に出演しました。Copyright © 2025, 飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.