藤間知枝が主宰する平成11年「第一回・藤友会」から平成三十年「第九回・藤友会」の長きに渡り「かつら・着付け」などのスタッフとしてお世話になった「小出富士子」様がお亡くなりになられました。告別式が1/29(水)「秋田典礼会館」で厳かに執り行われ藤間知枝が会葬させて頂き、主宰の「藤友会」より献花を捧げました。素晴らしいお人柄、そして90歳までお仕事を続けられていた「故・小出冨士子」様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 藤間 知枝
飯塚雅幸が2/29(土)秋田市山王「ワインガーデン・リッシュブール」での「ワインとジャズの夕べ」に出演します。
2/29(土)秋田市山王、秋田FM「ほろ酔いJAZZナイト」でおなじみの岸部有三氏の「ワインガーデン・リッシュブール」で今年初めての「ワイン&ディナー&生JAZZ演奏」セットでなんと、お一人様・6,000円と超リーズナブルな企画です、ラジオ放送ライブと同じ「岸部有三」の解説MCはこの企画を更に盛り上げます。パースネルは、オンベース「岸部有三」オンギター「佐藤郁夫」オンサックス「飯塚雅幸」での心に染みいるスタンダードJAZZのナンバーをお届けいたします。駐車場は秋田市役所パーキングをご利用頂けます、おいで下さい。 飯塚 雅幸
藤間知枝主宰「令和二年・藤友会踊り初め」を1/19(日)「中里温泉・藥師の間」で開催しました。
明けましておめでとうございます。新春「令和二年・藤友会踊り初め」を1/19(日)「中里温泉・藥師の間」で開催致しました。天候に恵まれ遠くは秋田市、横手市などから会員が集いました。インフルエンザや行事の為参加出来ない方が7名ほどおりましたが、新春にふさわしい、和やかな中にも緊張感のある良い踊り初めでした。来年は「第十回・藤友会」の年でもあり、踊り初めの後の中里温泉自慢の「懐石料理」を囲みながらの会員同士のお話も、大分はずんだようです。今年も「一生懸命」「仲良く」「楽しく」をモットーに皆さん頑張りましょう。 藤間 知枝
飯塚雅幸が1/14(火)「令和2年大曲商工会議所女性会・新年会」にお招き頂き演奏しました。
1/14(火)「大曲商工会議所女性会・新年会」が「大曲プラザたつみ」を会場に、華やかな雰囲気の中盛大に開催されました。新年のセレモニーに続き、祝宴の佳境を迎えた19時~お招きを頂いた私達「飯塚雅幸&小西光雄」による「HAPPY NEW YEAR・サックス&ギターの調べ」のステージで演奏させて頂きました。佐々木商工会議所会頭、佐藤副市長初めご来賓そして加藤会長初め会員の皆様と一体となった演奏をさせて頂き、私達にも豪華な懐石料理をセット頂きご馳走になりました。三浦様、事務局久米様他皆様に感謝いたします。そして宴の最後に私達の伴奏で「秋田県民歌」を皆さんでご唱和頂き、新年を迎えるにふさわしい素晴らしいパーティでした。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸が台湾の1/12総選挙「蔡総統」の圧勝で、20代「国際旅行社」で添乗したお客様を思い出します。
私が大学を卒業後「グリーンスタンプ株式会社」本社、有楽町一丁目1番地「日活ビル」で採用になり、その子会社「国際旅行社」の外務員で「台湾」「シンガポール」「マカオ」「香港」に日本のお客様を添乗しました。今でこそ海外旅行は当たり前ですが、50年近い前、まだ20代そこそこで大勢のお客様をお世話させて頂いた事、今考えると有り難いと思います。1975年4/5乗っていた世界の人気NO1「シンガポール航空」SQの機内で台湾の「蒋介石」総統がご逝去された情報に添乗員として愕然とした想い出があります。でも台湾のナイトクラブでは黒い腕章をまとい、喪に服して「ナイトクラブ」はJAZZを演奏して営業しており安心した想いでがあります。今、イデオロギーは別として「蔡総統」の選挙圧勝をお祝いしたいと思います。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸が2/15(土)横手のかまくら「横手のかまくら冬語り」のゲストで出演します。
「横手のかまくら」は日本の雪祭りの代表格、全国からのお客様がお出でになる2/15(土)横手市「かまくら館」で「横手かまくら冬語り」が開催されます。そのゲストにお招き頂き、故郷の数々の誇れる素晴らしいイベントと共に、20分ステージで演奏します。皆さんおいで下さい。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸が1/4(土)新年吹初め「(株)沢野建設・新年パーティ」にお招きを頂き祝奏しました。
1/4(土)新春、私のサックス吹き初め「(株)沢野建設・新年パーティ」が国会議員初め業界のご来賓の中、盛大に開催されました。そのパーティにお招きを頂き、ご来賓のご挨拶に続き乾杯前の、新年の「祝奏」として2曲演奏する栄に浴しました。その後パーティの佳境には、テーブルにあらかじめ用意された私の演奏曲目リストから、様々なジャンルからの10曲のリクエストを頂き、会場は新年の弥栄にふさわしい盛り上がりを醸し出しました。そして「人と人の繋がり」の素晴らしさを感じた新年にふさわしい会でした。飯塚 雅幸
飯塚雅幸&藤間知枝が1/2(木)女優で劇団「文化座」座長・佐々木愛さんご家族とお会いしました。
1/2(木)私達家族が数十年来お世話になっている、女優で劇団「文化座」座長・佐々木愛さんご家族と田沢湖高原「駒ヶ岳温泉」でお会いし、楽しい極上の時間を過ごさせて頂きました。妻の「ハタハタ料理」を肴に「一年の計は元旦にあり」の計の基本となる素晴らしいお言葉の数々は、正に私達が頂いた今年の燃えるエネルギーとなりました。日本を代表する劇団「文化座」の新年幕開けは三好十郎作「炎の人」から始まります。秋田にゆかりの「佐々木愛」さんご家族の益々のお幸せをお祈りします。 飯塚 雅幸・藤間 知枝
カテゴリー
-
最近の投稿
- 飯塚雅幸が20歳の時、東京「杉並公会堂」に出演のシーンです。 2023年3月23日
- 飯塚雅幸が3/16(木)「花館老人クラブ」にお招き頂き演奏しました。 2023年3月20日
- 藤間知枝主催「藤友会踊り初め」を3/5(日)に開催しました。 2023年3月18日
- 飯塚雅幸が2/26(土)「リッシュブールライブ」に出演しました。 2023年3月8日
- 飯塚雅幸が2/25(金)「横手市消防団・雄物川支団幹部会」のパーティに出演しました。 2023年3月7日
- 13
- 4
アーカイブ
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (11)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (11)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (11)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (10)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (14)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (11)
- 2011年1月 (15)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (12)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (14)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (8)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (3)
メタ情報