
「センチメンタル&ワイン」の季節、11/26(木)大曲中通り芸術の空間・画廊「ブランカ」で徹底したコロナ対策の中「ワインを楽しむ会」を開催します。フランス・ドイツ・イタリアの豊熟なワインが芸術の空間にそろい踏み、そして手作りのデリシャスディナーが食欲の秋を・・・更に、私のサックスで「フランス国歌ラ・マルセイエーズ」「シャンソン」「映画音楽」など演奏し会場を盛り上げます。おかげさまで満席になったそうです。有り難うございます。飯塚 雅幸

「センチメンタル&ワイン」の季節、11/26(木)大曲中通り芸術の空間・画廊「ブランカ」で徹底したコロナ対策の中「ワインを楽しむ会」を開催します。フランス・ドイツ・イタリアの豊熟なワインが芸術の空間にそろい踏み、そして手作りのデリシャスディナーが食欲の秋を・・・更に、私のサックスで「フランス国歌ラ・マルセイエーズ」「シャンソン」「映画音楽」など演奏し会場を盛り上げます。おかげさまで満席になったそうです。有り難うございます。飯塚 雅幸
飯塚雅幸が「第8回・大阪歌謡グランプリ」にオファー頂いた思い出です。
藤間知枝が会員の「公益法人日本舞踊協会秋田県支部」の「秋田さきがけ」ご挨拶の記事です。
飯塚雅幸がありがたく頂いた「帝国ホテル」の「寅年・酒桝」です
楽しい芸術文化の集い(2月14日)ドンパルで午後、藤友会として藤間知枝、藤間美登枝が出演。
飯塚雅幸が旧友、故・佐藤正男氏と出演させて頂いたジャズギヤラリー「グリーンベイ」の想いでです。
飯塚雅幸の師匠・故土田真弘氏の演奏仲間、テナーサックス「杉原淳」氏が昨年ご逝去されました。Copyright © 2025, 飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.