藤間知枝主宰「令和4年度・ゆかた会」を8月7日(日)中里温泉・薬師の間で開催致します。一般のお客様もご観覧可能で無料です、どうぞおいで下さい。 藤間 知枝
飯塚雅幸が仙北市角館「ケニートーン・開店記念ライブ」に出演しました。
田沢湖ジャズ倶楽部会長「荒川憲二郎」氏がオーナー のジャズスポット「ケニートーン」の開店記念ライブが、7月31日(日)午後1時~2時30分と午後3時30分~5時までの入れ替え2部構成で盛大に開催されました。演奏はオン ギター「佐藤郁夫」オン サックス「飯塚雅幸」のデュオ編成で、珠玉のスタンダードの数々をお祝いにお贈りししました。おめでとうございます。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸が7月23日(土)小山太郎氏を迎えた「リッシュブール・ワイン&ジャズの夕べ」に出演しました。
岸部有三氏のワインガーデン「リッシュブール」に日本のトップドラマー「小山太郎」氏をお迎えした「ワイン&ジャズの夕べ」が心暖かいジャズファンでいっぱいの中盛り上がりました。「渡辺貞夫グループ」のドラマーとして、又巨匠「ベニーゴルソン」氏との共演や、昭和音楽大学の講師なども務め後進の指導もしておられる「小山太郎」氏のドラミングをバックに贅沢な演奏をさせて頂きました。有難うございました。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸が「第12回・太田の夏祭り」にメインゲストで出演します。
コロナ渦で開催出来なかった太田町をあげてのイベント「第12回・太田の夏祭り」が3年ぶりに開催されます。そのメインゲスト「飯塚雅幸ワンマンライブ」で出演致します。屋台コーナーなどもあり楽しい企画が盛りだくさん、皆さんおいで下さい。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸&藤間知枝が5年ぶり一泊旅行です。
10人の大家族の中、自分達の旅行は暫く叶いませんでしたが5年ぶりで「夕日の海の象潟」そして私達が45年前長男が生まれた「第二の故郷・酒田」の想い出の一泊旅行を実現しました。その中45年前、御世話になった駅前のアパートが「酒田大火」で焼失寸前でしたが偶然見つける事が出来二人で感激しました「歳をとっての人生は、若い時より楽しい」と思えた瞬間でした。そしてお金のない私達にとって二人の宿泊代+お土産代「14,000円の割引」の最終日でありがたく来年の旅行を目標に頑張ります。 飯塚 雅幸・藤間 知枝
飯塚雅幸が出演の「KENNY TONE・開店記念ライブ」のフライヤーです。
歴史と文化の街・仙北市角館に待望のジャズ喫茶「KENNY TONE」が開店しました。そのオープン記念ライブに「岸部有三&ほろ酔いジャズバンド」が出演します、楽しみです。 飯塚雅幸
飯塚雅幸が「(株)アクアス創業20周記念パーティ」で祝奏しました。
7月1日(金)「(株)アクアス創業20周年記念祝賀会」が「横手シャイニーパレス」で盛大に開催されました。その祝典にお招きを頂き、ウェルカムミュージックそして式典後の「祝奏」40分のステージでお祝いをさせて頂きました。オーナー様の人望に大勢の方々が駆けつけられ素晴らしい宴でした。おめでとうございます。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸出演の「第3回・大曲商工会議所まつり」が会報に掲載されました。
「飯塚雅幸&小西光雄」の「哀愁のサックス&ギターの調べ」が「大曲商工会議所」会報6月号に載りました。7月1日(金)は横手市某会社20周年祝賀会にお招き頂き二人で「祝奏」します。 飯塚 雅幸
カテゴリー
-
最近の投稿
- 飯塚雅幸が20歳の時、東京「杉並公会堂」に出演のシーンです。 2023年3月23日
- 飯塚雅幸が3/16(木)「花館老人クラブ」にお招き頂き演奏しました。 2023年3月20日
- 藤間知枝主催「藤友会踊り初め」を3/5(日)に開催しました。 2023年3月18日
- 飯塚雅幸が2/26(土)「リッシュブールライブ」に出演しました。 2023年3月8日
- 飯塚雅幸が2/25(金)「横手市消防団・雄物川支団幹部会」のパーティに出演しました。 2023年3月7日
- 12
- 12
アーカイブ
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (11)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (11)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (11)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (10)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (14)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (11)
- 2011年1月 (15)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (12)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (14)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (8)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (3)
メタ情報