2015年2月7日(土)「JAZZ・LIVE」にご期待下さい!!
飯塚 雅幸
飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が大仙市、画廊「ブランカ・LIVE」「ばんげパーティ」に出演しました。
芸術の空間「画廊ブランカ」のすばらしい雰囲気の中、スタッフの温かいおもてなしと、デリシャスな手作りの料理が振舞われたテーブルには、各地からのお客様で満席状態でした。
いつもお世話になっている、三浦ご夫妻オーナーのお招きによる今回のライブは26回を数え、延べ千名近いお客様がご来場された事になります。
師走の前のひと時、リクエスト頂いたさまざまなジャンルの音楽で会場の皆様、ごゆっくりとそしてたいへんに盛り上がって頂き、演奏しながらうれしく思いました。
オーナー三浦ご夫妻、そして心温かい大勢のお客様に感謝申し上げます。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸(サックス)がお世話になっている「横手セントラルホテル」「森昌子ディナーショウ」の仕込み風景です。
横手セントラルホテルでは、長年にわたり日本を代表する歌手・音楽家のディナーショウを次々と開催して来ており、来る11月16日は、「森昌子ディナーショウ」を開催、400名を超えるお客様のご来場の中、すばらしい内容で皆様にご堪能頂きました。
十数年前、私の大先輩で今は亡きトランペット奏者、「野村毅」さんがバンドマスターだった「島倉千代子ディナーショウ」もこの「横手セントラルホテル」で行われたのが、ついこの前の事のように思われます。
私も、日本を代表するビックバンド「森寿男&ブルーコーツ」そして野村毅さんと「高橋真梨子」がニ代目ボーカルで在籍したことのある「ペドロ&カプリシャス」のディナーショウに二人でゲスト出演させて頂いたのが、この「横手セントラルホテル」でした。
今日は、その豪華なディナーショウの「裏方」の仕込み風景を掲載してみました。いろいろな方々のすごい労力、汗の結晶の上に作り挙げられる「豪華ディナーショウ」開催過程の一端をご覧下さい。
ちょっと残念だったのは、バンドがわずかピアノ、ギター、シンセサイザーの3人で、バックの「コンピュータ・打ち込み」と高性能音響装置との合成でフルバンド的に聴かせるサウンドの仕掛け・・・・昔、私がさまざまな歌手の伴奏時代は、サックス5人、トランペット4人、トロンボーン4人にピアノトリオの計16名編成のビックバンドでした。
まさに今、音楽の世界も経費削減のリストラ時代です。そんな中、さまざまな所で演奏させて頂く事が出来、本当にありがたいと思っています。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸(サックス)が「せんはた松並コール・2014・コンサート」にお招き頂き、演奏致しました。
私のふるさと大仙市太田と美郷町千畑は、歴史的に又隣同士でもありたいへん交流のある土地柄で、この度はその歴史ある「せんはた松並コール」よりお招きを頂き、顔なじみの心温かい皆様の前で演奏させて頂きました。
今回で25周年を迎えられる「せんはた松並コール」の皆様のすばらしい歌声、そして企画力・お客様動員力等たいへん優れたコンサートは、まさに「美郷町創立10周年」を祝う事業としてたいへんにふさわしいものでした。
会場には地域の大勢の皆様と共に、私の高校の同級生K・S氏が来館しており、数十年ぶりの再会に感激しました。また今回は太田でお世話になっている小田野先生からの紹介でゲスト演奏「荒城の月」「春の海」を演奏させて頂き、最後にアンコールを頂き「スターダスト」をお贈りしました。
関係の皆様、すばらしいコンサートにお招き頂きありがとうございます。そしておめでとうございました。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸(サックス)が「旧池田氏分家庭園ライトアップ」「晩秋のファンタジーナイト」で演奏致しました。
日本の古代の時代、東北の要衝として栄えた「払田の柵」内にある東北三大地主、国指定名勝「旧池田氏庭園払田分家庭園」にて、11月8日「晩秋のファンタジーナイト」が開催されました。
そのすばらしい池田氏庭園の鮮やかな黄色や朱色に色づいた景観を、イルミネーションにてライトアップした「晩秋のファンタジーナイト」には、各地から大勢のお客様がおいでになられました。
その見事な景観と静寂な雰囲気の中、大勢のお待ちかねの皆様の前で「飯塚雅幸(サキソフォン)心の和む音楽」を30分ステージでお贈りいたしました。
さまざまな皆様からお声をかけて頂き、また秋田市初め知り合いの皆様もかけつけて頂き感激致しました。そしていつかこの「池田氏庭園」での演奏を夢見ていた事がようやく実現出来、うれしく思っています。
お世話頂いたO氏そして主催の皆様、又おいでの大勢の皆様、ありがとうございました。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が秋田市「げん氣・オープンコンサート」に出演しました。
いつもお世話になっている、荒谷紀子さんのステキなレストラン風「げん氣」がオープン致しました。おめでとうございます!!
11月5日、「げん氣・オープンコンサート」として「飯塚雅幸・小西光雄ライブ」を開催して頂き、荒谷さんを慕ったお客様が大勢集い「元氣」の開店を皆さんで祝いました。
秋田市立病院がすぐ近くのこの「げん氣」は、すばらしい綺麗な洋風なお店で、レストラン兼・さまざまなつどいの場として提供され、女優・佐々木愛さん、俳優・山谷初男さん、テノール歌手・斉藤忠正さんを応援する会と共に、飯塚雅幸、小西光雄を応援する会の場として、お店の玄関に名を連ねさせて頂いています。
こころ温かい大勢の荒谷紀子さんのファンの皆様と共に、この「げん氣」がますます発展する事を願って、来月12月15日は開店2回目の「ライブ」を行ないます。皆様のたくさんのお越しをお待ちしています。 飯塚 雅幸
Copyright © 2025, 飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.