飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が「大曲眼科医院・木村内科医院」合同忘年会で祝奏しました。
数年来お招き頂いている「大曲眼科医院・木村内科医院」合同忘年会が、グランドパレス川端を会場に大勢の皆様のご出席の元、盛大に開催されました。
秋田県南を代表する両医院の亡年の集い、そして今後益々のご発展を願い祝奏させて頂きました。来年も良い年でありますように・・・・・ありがとうございました。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸(サックス)が「真空管アンプ」のステレオで、昔のアナログ「LPレコードの名盤」を聴いています。
家内の兄、山脇が昔「松下電器」時代の上司で、現在「無線技士」「オカリーナ奏者」として幅広く活躍の、栃木県在住「大矢紀一」氏のご好意で彼の設計・自作による「真空管アンプ」ステレオをこの秋お贈り頂きました。
まさに「ウナル・・・」とはこの事で、「真空管アンプ」で再生された音は、CD等のデジタルでは聞けない、深い振動の中から醸し出される「柔らかく・温かく・そして力強い」サウンドで、過去何十年と眠っていた「LPレコード」の数々を蘇えらせてくれました。
これから師走の忙しい時期、「忙中閑あり」で12月12日には、この「真空管アンプ」ステレオを聴きながら「演奏」も交え、すばらしい友人たちとの「忘年会」をこの部屋で行います。
どうぞ、皆様もお立ち寄り下さい。 飯塚 雅幸
「飯塚雅幸&藤間知枝」のホームページが満5周年を迎えリニューアル致します。宜しくお願い申し上げます。
二人の還暦を機会に始めた、「飯塚雅幸&藤間知枝オフィシャルサイト」が皆様方のおかげをもちまして「満5周年」を迎えました。
その間、皆様からのいろいろなご指導を頂きながら、ホームぺージのリニューアル1回、そしてブログ記事も600回の更新をさせて頂き、全国ブログランキング「サックス部門」は第1位、「日本舞踊部門」は第6位と推移しています。
今回のリニューアルの目玉は「フェイスブック」コーナーの新設、そして「第七回・藤友会」の会員の皆様の舞台風景等、各コンテンツに最新の内容を加え、さらに「ユーチューブ・動画」のコーナー等、「ビジアルで、楽しんで頂く内容」に充実させて参ります。
どうぞ皆様のご支援、ご指導宜しくお願い申し上げます。
飯塚 雅幸・藤間 知枝
飯塚雅幸(サックス)&小西光雄(ギター)が大仙市、画廊「ブランカ・LIVE」「ばんげパーティ」に出演しました。
芸術の空間「画廊ブランカ」のすばらしい雰囲気の中、スタッフの温かいおもてなしと、デリシャスな手作りの料理が振舞われたテーブルには、各地からのお客様で満席状態でした。
いつもお世話になっている、三浦ご夫妻オーナーのお招きによる今回のライブは26回を数え、延べ千名近いお客様がご来場された事になります。
師走の前のひと時、リクエスト頂いたさまざまなジャンルの音楽で会場の皆様、ごゆっくりとそしてたいへんに盛り上がって頂き、演奏しながらうれしく思いました。
オーナー三浦ご夫妻、そして心温かい大勢のお客様に感謝申し上げます。 飯塚 雅幸
飯塚雅幸(サックス)がお世話になっている「横手セントラルホテル」「森昌子ディナーショウ」の仕込み風景です。
横手セントラルホテルでは、長年にわたり日本を代表する歌手・音楽家のディナーショウを次々と開催して来ており、来る11月16日は、「森昌子ディナーショウ」を開催、400名を超えるお客様のご来場の中、すばらしい内容で皆様にご堪能頂きました。
十数年前、私の大先輩で今は亡きトランペット奏者、「野村毅」さんがバンドマスターだった「島倉千代子ディナーショウ」もこの「横手セントラルホテル」で行われたのが、ついこの前の事のように思われます。
私も、日本を代表するビックバンド「森寿男&ブルーコーツ」そして野村毅さんと「高橋真梨子」がニ代目ボーカルで在籍したことのある「ペドロ&カプリシャス」のディナーショウに二人でゲスト出演させて頂いたのが、この「横手セントラルホテル」でした。
今日は、その豪華なディナーショウの「裏方」の仕込み風景を掲載してみました。いろいろな方々のすごい労力、汗の結晶の上に作り挙げられる「豪華ディナーショウ」開催過程の一端をご覧下さい。
ちょっと残念だったのは、バンドがわずかピアノ、ギター、シンセサイザーの3人で、バックの「コンピュータ・打ち込み」と高性能音響装置との合成でフルバンド的に聴かせるサウンドの仕掛け・・・・昔、私がさまざまな歌手の伴奏時代は、サックス5人、トランペット4人、トロンボーン4人にピアノトリオの計16名編成のビックバンドでした。
まさに今、音楽の世界も経費削減のリストラ時代です。そんな中、さまざまな所で演奏させて頂く事が出来、本当にありがたいと思っています。 飯塚 雅幸
Copyright © 2025, 飯塚雅幸&藤間知枝のホームページへようこそ!. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.