月: 2010年9月

飯塚雅幸(サキソフォン)が「ロスプリモス」で旧友と再会、また新たな出会いの中、演奏をしました。

030.JPG

お世話になっている栗河さんの紹介で、元「黒沢明&ロスプリモス」のメンバーで秋田市山王にある「ロスプリモス」のオーナー・村上章さんにお会いしました。

彼は私の師匠・故土田真弘氏と同時期に活躍されたビブラフォン奏者の杉浦良三氏と友人だという事などを聴き、たいへん昔の話で盛り上がりました。

また秋田の川反にキャバレーがたくさんあった頃、「クラブ朝日」「クラブタイガー」「ロイヤルクイーン」などの高級キャバレーでいっしょに演奏させて頂いたことのある、大先輩テナーサックス奏者の舘本さんにも30年ぶりでお会いする事が出来すばらしい時間を過ごさせていただきました。

今日は2ケ所をかけての演奏で秋田に来ましたが、3ヶ所目の「ロスプリモス」の大先輩達の前での演奏、たいへん気持ちよく吹かせていただきました。

ご紹介いただいた栗河さん、ありがとうございました。

                     飯塚 雅幸

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が「秋田中通総合病院・友の会」の「サキソフォンミニコンサート」で演奏しました。

023.JPG


037.jpg秋田市河辺のユフォーレで「医療法人明和会・中通総合病院友の会」の集いがあり、お招きを頂き「サキソフォンミニコンサート」で演奏させて頂きました。

上の写真は初めて行かせていただきました秋田市河辺の「ユフォーレ」の正面玄関です。そして下の写真はコンサートのパンフレットです。

ご参加の皆様に喜んでいただき、アンコールをいただきました。ありがとうございました。           飯塚 雅幸


飯塚雅幸(サキソフォン)が秋田市「みなよん会」の「Kさんを偲ぶ会」で演奏いたしました。

002.jpg

私共夫婦がたいへんお世話になっている、上の出筆者、荒谷紀子さんからのご依頼で、秋田市千秋公園・久保田城に隣接している、料亭「あやめ団子」において「Kさんを偲ぶ会」にお招きを頂き、故人が好きだった映画音楽などを中心に、追悼の演奏をさせて頂きました。

荒谷さんは毎日新聞から「木曜の窓」の寄稿を依頼されています。また会場になった山菜料理日本一と名高い「あやめ団子」の女将として、さらには、佐々木愛さん主宰「文化座」がいつも荒谷さんを心のよりどころとして来秋され、彼女は佐々木愛さん、そして「文化座」の良き理解者でもあります。

の記事を読んで解ったのですが、Kさんは常日頃から回りの人を大切にしてこられた人だったのでしょう。古希を祝う会の中心として頑張りましたが、やむなく病気で亡くなってしまわれたそうで残念です。・・・・・・心からご冥福をお祈り申しあげます。

                     飯塚 雅幸

 

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が岩手県公会堂で行われる「第3回・公会堂多賀文化人会」で演奏します。

004.jpg

003.jpg

格調高い岩手県公会堂の中に、盛岡を代表するフランス料理レストラン「公会堂多賀」があります。

日本を代表する農政学者で、五千円札肖像の「新渡戸稲造博士」が愛したこのレストランは、開店83年を迎える老舗として全国的にも有名です。

このレストラン「公会堂多賀」主催の「第3回・公会堂多賀文化人会」が平成22年11月3日・文化の日に開催されます。

この会は、盛岡を代表する有名人の方々が集う会で、講演会が行なわれた後、フランス料理のフルコースの会食が行われ、そのバックグランドミュージックを私のサキソフォンで演奏するという企画です。

前回の「第2回・公会堂多賀文化人会」にもお招きを頂き演奏しましたが、その時のメニューは驚いたことに「新渡戸稲造博士」が1933年5月16日に食したメニューを再現したフランス料理でした。下のメニューです。

 

005.jpg 

 


002.jpgHaste  not Rest not (急ぐことなかれ とどまることなかれ)・・・二番目の写真、外国語の日本語訳です。(新渡戸稲造博士の言葉です)

このような会にお招きを頂き演奏出来ます事、たいへん光栄です。

 ありがとうございます。

                    飯塚 雅幸