Blog

飯塚雅幸のリリースCDアルバム「マカレーナの乙女」を再プレスしジャケットもリニューアルしました。

201110131.jpg

201110131 (2).jpg

201110131 (3).jpg

201110131 (4).jpg

201110131 (5).jpg

201110131 (6).jpg

201110131 (7).jpg

201110131 (8).jpg

201110131 (9).jpg

201110131 (10).jpg

201110131 (11).jpg

201110131 (12).jpg

201110131 (13).jpg

飯塚雅幸(サキソフォン) のCDアルバムを再プレスし、上のようにジャケットをリニューアルしました。

今から5年前の2006年に作ったCDアルバム「マカレーナの乙女」がおかげさまで、完売致しました。

現在、各地での演奏をさせて頂いた際、このCDを購入したいというリクエストが続出し、再プレスをすることに致しました。

たいへんありがたい事に県内は元より、青森・新潟・東京等からもご注文を頂いております。

この再プレスを機会に、私の今までの音楽活動の印象に残った一コマ、一コマを綴ったジャケットを、上のようにリニューアル致しました。

どうぞ、まだまだつたない物ですが、これからも宜しくお願い致します。                   飯塚 雅幸

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が「横手愛宕ライオンズクラブ・創立25周年記念」のパーティで演奏しました。

201110122.JPG

201110121.JPG
201110121 (3).JPG

「横手愛宕ライオンズクラブ・チャーターナイト25周記念」が10月10日(月)横手セントラルホテルで開催されました。

この式典のお祝いのアトラクションとして、飯塚雅幸&CHIHOのサキソフォンの演奏でお祝いをさせて頂きました。

県内外から、秋田県知事を初めとする来賓・出席者300名のお客様の中、式典・祝賀会ともたいへん盛会でした。

演奏終了後、いろいろな方々から、お声をかけて頂きました。

 たいへんおめでとうございました。       飯塚 雅幸

 


飯塚雅幸&藤間知枝が「千葉商科大学同窓会・第15回定時総会」でお祝いの舞・演奏をしました。

201110111 (6).JPG

201110111 (2).JPG

201110111 (4).JPG

201110111 (5).JPG

飯塚雅幸の母校「千葉商科大学同窓会秋田県支部・第15回定時総会」に祝奏・祝舞のお招きを頂きました。

秋田県内のさまざまな方面で活躍の同窓生の方々が、秋田県庁に隣接する「ルポール・みずほ」に集い、私共も出席させて頂き、たいへん楽しい時間を過ごさせて頂きました。

総会終了後、懇親会の初めに藤間知枝が祝舞として「千代の松」を踊り、乾杯の後会員の奥様方も参加頂き、飯塚雅幸の「サキソフォンコンサート」で演奏させて頂きました。

その後いろいろな方との懇親を家内共々させて頂き、私たちにとっては記念に残る出来事でした。

いつも、ご配慮いただく先輩の近藤正弘先生初め、皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

                        飯塚 雅幸・藤間 知枝 

 

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)&藤間知枝(藤友会)が10月16日(日)太田秋まつり・芸能発表会に出演します。

20111082 (2).JPG

20111081.JPG

「第7回太田の秋まつり・芸能発表会」に飯塚雅幸(サキソフォン)&藤間知枝(藤友会)が出演します。

私のふるさと大仙市太田町の「太田プラザ」で秋の芸術祭が行なわれ、私たちも出演致します。

下の写真は、昨年「太田秋田ライオンズクラブ40周年祝賀会」にお招きを頂いた、同じ会場内ロビーにある「鈴木空如」作「法隆寺金堂壁画模写」の前でのスナップです。

どうぞ私たちのふるさとの「第7回太田の秋まつり・芸能発表会」においで下さい。お待ちしています。

                        飯塚 雅幸 藤間 知枝

 


飯塚雅幸がお世話になっている横手セントラルホテルで「海援隊」のディナーショウが開催されます。

20111051.jpg

飯塚雅幸(サキソフォン)がお世話になっている横手セントラルホテルで「海援隊」のディナーショウが開催されます。

武田鉄也さんはテレビドラマの「金八先生」として、また彼の「海援隊」のヒット曲としては「贈る言葉」「想えば遠くへ来たもんだ」等、彼のエンタティメントには絶大な支持があります。

どうぞ、私たちのあの頃の良き時代を、彼の「トーク&ライブ」そして、豪華な「ホテルのディナー」でお楽しみください。良い席をご準備しお待ちしております。          塚 雅幸

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が「秋の味覚&魅惑のテナーサックスの夕べ」に出演します。

20111011.jpg

「秋の味覚&魅惑のテナーサックスの夕べ」が田沢湖芸術村で開催されます。

この企画は日本生命相互会社・角館営業部主催によるもので、素晴らしい「秋のお料理」&「サキソフォンコンサート」での「ディナーショウ」です。

またステキなゲストもお迎えしており、この芸術の秋にふさわしいすばらしい「ディナーショウ」になりそうです。どうぞ秋の宵のひと時、皆さんのご来場をお待ちしています。

                    飯塚 雅幸

 


藤間知枝のお弟子のMさんが「太田中・文化祭」で「清元・子守」を踊ります。

2011101 (4).JPG

2011101.JPG

2011101 (2).JPG

大仙市立太田中学校の「太中祭」の予行で「清元・子守」を踊り、明日はいよいよMさんの本番です。

藤間知枝のお弟子さんのMさんは、一生懸命な生徒さんで古典舞踊を長年続けており、中学校の文化祭でもその成果を発表します。

今日は予行ですが、藤間知枝が付き添い、顔師・衣装着付け・後見をおこない、Mさんのお母さんは黒子を担当され、私は大道具の担当をしました。

演目は「第6回・藤友会」で中仙市民会館ドンパルの大舞台でも踊った「清元・子守」で、生徒さん先生たちから大喝さいを頂いていました。

太田中学校は私の母校でもあり、自慢は「花壇の全国大会」で数度グランプリに輝いています。

懐かしい校舎、そして一生懸命なMさんのお手伝いが出来て今日は清々しい気持ちでいっぱいです。

                       飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 

 

 


飯塚雅幸&藤間知枝出演の能代市「教職員互助会・新春研修会」の件でS先生ご夫妻から訪問頂きました。

20119281.JPG

「秋田県教育関係職員互助会厚生部・能代山本支部」の幹事のS先生ご夫妻がわざわざ能代市からお越しを頂きました。

飯塚雅幸と藤間知枝がご依頼を頂きました、上記先生方の団体の「新春研修会」のお打ち合わせをさせて頂きました。

訪問頂いたS先生ご夫妻は、ちょうど秋田近代美術館で行われていました「藤城清冶の光と影のファンタジー」をご覧になられ、横手セントラルホテルでの昼食後お話をいたしました。

ご夫妻共に学校の先生を退職されたとはいえ、お二人共たいへん若々しく、お人柄なすばらしい方々で感激致しました。

来年1月20日に能代市「プラザ都」で行われるこの企画に「祝奏・祝舞」をさせて頂きます事、私たち夫婦たいへん今から楽しみにしています。

ご紹介頂来ました先輩の近藤先生、そして能代市からわざわざおいでを頂き、おみやげまで頂きましたS先生ご夫妻、ありがとうございました。

                        飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 


藤間知枝が、9月24日(土)秋田市文化会館大ホールで常磐津「千代の友鶴」を舞いました。

20119253.jpg

20119253 (2).jpg

20119253 (3).jpg

 
20119251.JPG
「日本舞踊協会秋田県支部・50周年記念公演」が秋田文化会館で盛大に行われました。

人間国宝、花柳寿南海さんをお迎えしてのこの公演には、日本舞踊の道、数十年という秋田県を代表する各流派の方々が出演されました。

秋田県支部50周年という節目にふさわしく、格調高い二十にわたる演目は、すべて見ごたえのあるものでした。

藤間知枝は「常磐津・千代の友鶴」を舞いましたが、偉大な師匠で叔母でもある、藤間小妙先生の姿、踊りに似て来たなあと感じうれしく思った事と、又無事終わってほっとしました。

今日は私の母を連れて、久々に親孝行をさせて頂きました。おふくろもすごく喜んでくれて良かったと思いました。

会場には大勢の藤間知枝のお弟子さん達、友人、親戚の方たちが駆けつけて頂き、本人もさぞうれしかった事と思っています。

関係各位、又おいでを頂きました皆様に対し、本人になり代わり御礼を申し上げます。ありがとうございました。

                                      飯塚 雅幸

 

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が「横手愛宕ライオンズクラブ・創立25周年記念」のパーティで演奏します。

20119211 (3).jpg

20119211.jpg

20119211 (2).jpg

「横手愛宕ライオンズクラブ・創立25周年記念チャーターナイト」が10月10日(祝)に行なわれます。

その記念講演の後の祝賀会において、人気バンド「ブロンズ」のサックスプレーヤー「CHIHO」さんとお祝いの演奏をします。

以前、ライオンズの会員として活動したことがあり、懐かしい会員の皆さんとお会いできます事、今から楽しみです。

                                     飯塚 雅幸