カテゴリー: 1.飯塚雅幸の日記

飯塚雅幸(サキソフォン)が草薙祐喜さん(サキソフォン)と「ブランカ・ライブ」に出演しました。

201011191.JPG

201011192.JPG

201011194.JPG

201011193.JPG

201011195.JPG

   画廊喫茶 「ブランカ」が、誕生8周年を迎えました。

オーナー・三浦ご夫妻様、ほんとうにおめでとうございます。

そして「ブランカ・ライブ」も早いもので18回を数えます。三浦尚子さんのプロの「美術の空間」の中、今回のライブもお客様にたいへん喜んでいただきました。

演奏のお客様は、草薙祐喜さん(サキソフォン&PA)で二人のデュオで「グレーンミラー」などジャズの名曲の数々を演奏いたしました。

演奏の最後には、税理士S氏と前県会議員W氏より花束をいただき、また会社社長Y氏より、八代目・又五郎氏制作の「又五郎こけし」をお祝いにいただきました。そのこけしには、私のこれからの人生のに対する温かい訓示を書いて頂いており感激いたしました。皆様大変ありがとうございます。

ご来場いただきましたお客様、お世話になったスタッフの方たち、そして草薙祐喜さんに感謝を申し上げると共に、三浦ご夫妻様のますますのご活躍と「ブランカ」の発展を祈念いたします。

                    飯塚 雅幸

 

 

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が秋田市「あやめだんご」にお招きいただき演奏しました。

201011171.JPG

201011172.jpgいつもお世話になっている、秋田市の荒谷紀子さんのお招きで千秋公園内にある「あやめだんご」ですばらしいお客様が多数出席の中演奏させていただきました。

ご出席のご夫妻と一緒に来られた少年から、唱歌「ふるさと」をリクエストをいただき演奏し喜んで頂きました。

上の新聞記事はこの前も紹介しましたが、荒谷紀子さんが寄稿されている毎日新聞「木曜の窓」に私が演奏した時のことを取り上げて頂いたものです。

とてもあたたかいお客様ばっかりで、演奏していて気持が良かったです。また荒谷紀子さんにお世話になりありがとうございました。                     飯塚 雅幸

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が出演の「ジャズ&ボージョレヌーボーの夕べ」の予約が満席になりました。

2010141.jpg

  
201011152.jpg                                                                                                           2010年11月26日(金)
 18:30~

横手セントラルホテル・ラポート2階「翔光の間」を会場に、毎年恒例の「ジャズ&ボージョレヌーボーを楽しむ夕べ」が開催されます。

今年もおかげさまをもちまして、11月の初めで300名近い御予約を頂きまして、完売とさせて頂きました。

                ( 出 演 ) 

  ハワイツアーを終え、秋田市を拠点に国内外で活躍の

                  早川 泰子 ON   ピ ア  ノ

  盛岡市のジャズの草分けで、安定した実力者

                                       下田 耕平 ON    ベ  ー  ス

  岩手を拠点に全国に活動を展開中

                          岩泉 大司  ON  ド  ラ ム

  上市出身で東北を中心に超売れっ子

                  佐々木由香利 ON ボーカル  

  東北を中心にジャンルを超えた活動

                  飯塚 雅幸  ON  サ ック ス

東北を代表するミュージシャンの「熱きセッション」にご期待下さい。

                           飯塚 雅幸            


飯塚雅幸&藤間知枝が出演の「渡部英治・女性の集い」・「~音楽とトークのひとときを~」の詳細です。

201011131.jpg

201011135.jpg

201011136.jpg

201011134.jpg

世界のバリトン歌手・小松英典がドイツから故郷・大曲に渡部英治さんの応援に駆けつけます。

彼は小沢征爾指揮の世界公演のオペラで絶賛を博し「世界のバリトン」としてヨーロッパを中心に活躍中です。

私達夫婦は彼と大曲高校時代の同期で、3人で共演出来ます事大変うれしく、再会を楽しみにしています。

当日11月28日(日)、会場はフォーシーズンで、午後2時からケーキ&コーヒー付きの会費1000円です。

どうぞ、たくさんのおこしをお待ちしております。

               飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)がお世話になった、盛岡市「料亭・田中」の故田中紀雄社長の葬儀に出席しました。

2010111103.JPG

2010111102.JPG

2010111101.JPG

2010111108.jpg
2010111106.JPG
盛岡の高級料亭「料亭・田中」の社長、田中紀雄さんがお亡くなりになり、今日盛岡市にある正伝寺において葬儀がいとなまれ、急きょ参列させていただきました。

「料亭・田中」は盛岡一の料亭として、また全国に田中紀男社長の名声を博してきましたが本当に残念でなりません。                                                                                                                    わたしが盛岡でいろいろ演奏活動が出来るのも、ある方の紹介で田中社長と知り合い、盛岡ロータリークラブ様を初めとする岩手県を代表する方々の前で演奏する機会を頂いたのがきっかけで、いまでもいろいろと盛岡の方々から演奏依頼を頂いています。

上の写真3枚は葬儀の会場となった正伝寺のものです。参列者は300人以上はいたと思います。それも全国からの方々でした。

下から2枚目は昨年、東北で3番目に古いとされる「盛岡ロータリークラブ」のお招きで演奏させていただき、ロータリーの会報に掲載されたものです。

また最後の写真は私のその時の控え室の張り紙ですが、大切にとってあるもので、田中紀雄社長の細かい配慮が深く感ぜられるものの一つです。

田中紀雄社長ありがとうございました。ほんとうにご冥福をお祈りいたします。   合  掌

                     飯塚 雅幸

 

 

 

 

 

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が12月23・24・25「X’マス・ディナー」&「MINI CONCERT」に出演します。

201011101.jpg

        出演は、荻田ヒサ子   ON  マ ン ド リ  ン

                   木下  裕美  ON ピ   ア   ノ

                  飯塚  雅幸  ON サキソフォン

上記のメンバーによる、12月23日(木)・24日(金)・25日(土)の19:00から21:00までのコンサートタイム・・・・豪華な雰囲気のレストランで演奏いたします。

シェフの選りすぐったメニューの「クリスマス・ディナー」はまさに逸品・・・・そしてコンサートを聴きながらの豪華な正餐・・・横手セントラルホテルが自信を持ってお勧めの企画です。

ご予約をお待ちしています。            飯塚 雅幸


飯塚雅幸&藤間知枝が、今野菊治(アルトサックス)出演の「森寿男&ブルーコーツ」を聴きました。 

2010110710.jpg

201011079.jpg

 
2010110711.JPG

201011074.JPG

201011078.JPG

201011075.JPG

201011076.JPG

201011077.JPG

私が、大曲高校ブラスバンド時代から今まで40年以上も付き合っているアルトサックスの今野菊治さんの「ふるさと・凱旋コンサート」がドンパルの草薙祐喜さん大仙市教育次長の高橋修司さん他、皆さんのご協力で本日実現しました。

今野菊治さんは大曲高校卒業後、努力を重ね今では日本を代表するサックス奏者の一人として活躍しています。

その彼の「ふるさとでのコンサートを実現したい」そして彼の事を地元の皆さんに知ってもらいたい、長年のこの思いがいろいろな方々のご協力で実現出来た事、妻共々喜んでいます。

彼とは今まで秋田に帰ってくると会っていましたし、また東京での楽器の大会の際など、応援に駆け付けてくれご馳走になったり、本当に家内共々お世話になっています。

待ちに待った今日のコンサートはすばらしい内容で、彼の演奏は一段と深みが増したすばらしいものでした。

そして私にとっては、昨年に続き森寿男ご夫妻初め、ブルーコーツのメンバーの方々と再会出来ました事ほんとうに嬉しく思っています。

また今回は、スリーグレイセスの皆さんともお会い出来記念写真を撮ってもらってきました。

打ち上げでは、偉い方々のいっぱいいらっしゃる中で、私が乾杯の音頭のご指名を頂き、感謝の言葉を申しあげる機会を頂きました。

そして今野菊治さんの高校の友人・同級生などと、また森寿男さんともいろいろお話が出来大変すばらしい時間を過ごさせていただきました。

締めくくりは、今回の企画・運営・舞台他すべてを支配されたドンパルの草薙祐喜さんと「そばや」で日本酒をちびりやり、彼の労をねぎらわせていただき、その後奥様お嬢様のお迎えに便乗させて頂き帰宅しました。

草薙さん、皆さんありがとうございました。今野菊治さんのうれしそうな表情・・・・・・最高の顔でした。

              飯塚 雅幸・藤間 知枝

 


飯塚雅幸(サキソフォン)が岩手県公会堂「第3回・公会堂多賀文化人会」で演奏しました。

2010110313.jpg

201011037.JPG

201011034.JPG

上の写真、盛岡市岩手県庁に隣接の岩手公会堂で「第3回・公会堂多賀文化人会」が、岩手・盛岡を代表する方々が出席される中、盛大に開催されました。

この公会堂での演奏は今回で3回目ですが、いつ訪問してもこの建物は「古き良き時代の宝物」として、またすばらしい建築物として、うっとりとさせられてしまいます。

午後3時からの講演会の後、5時から(上から3枚目の写真)「公会堂・レストラン多賀」の迎賓館を想わせるような雰囲気の中、五千円札肖像の「新渡戸稲造博士」がこの会場で食されたメ二ューを再現したフルコースの食事会が行われました。会場正面上はステージになっています。

201011032.jpg

201011033.jpg

上がメニューで、会食の前に私の紹介を頂き、ミニコンサートの後フルコースに入っていきました。私の演奏はその後2回に分けてバックグラウンドで行いましたが、皆さん会食しながら聴いて頂き、曲の終了の都度たいへん丁寧に拍手をいただきました。またアンコールも頂きありがとうございました。

201011038.JPG

上の写真は前回、私の控え室として使わせて頂いた昔の知事室です。

2010110310.JPG

2010110312.JPG

2010110311.JPG

演奏終了後、主催の盛岡を代表する「レストラン多賀」でディナーを御馳走になりました。

私が2年前に「盛岡ロータリークラブ・南部利昭様の追悼例会」にお世話になっている某社長様のお招きで「追悼の演奏」をさせて頂いた後、この写真の席に座らせていただいた事を覚えています。

すごーく落ち着く・居心地のいい場所・・・・まさにこんな所なんだなあと写真を撮って頂いて来ました。サックスも嬉しそうです。

今日、仙岩峠は雪が降って大変でしたが、盛岡での演奏を通したいろいろな出会い・そして体験を頂きありがとうございました。

                      飯塚 雅幸

 


飯塚雅幸&藤間知枝が渡部英冶後援会主催の「世界のバリトン歌手・小松英典コンサート」に出演します。

201010311.jpg

201010312.jpg

201010313.jpg

渡部英冶後援会主催による世界のバリトン歌手「小松英典コンサート」、「女性の集い・音楽&トークのひとときを」が開催されます。

このコンサートの第1部は小沢征爾さん指揮のオペラに出演し絶賛され、またヨーロッパ各地のオペラ劇場に出演して「世界のバリトン」と称賛されている小松英典さんによるコンサートが行なわれます。

そして主催者、渡部英冶さんのあいさつをはさんで、第2部として藤間知枝による「古典舞踊」そして「飯塚雅幸サキソフォンコンサート」という構成です。日程、場所等は下記の内容です。

                    記

    日    時  :  平成22年11月28日(日)

                     午後 2時00分~4時00分まで

      場    所  :  フォーシーズン(大仙市大曲・佐野町)

      参  加   :  1,000円(ケーキ&コーヒー付)

この豪華な世界のバリトン・アリア歌手小松英典さんの素晴らしい歌声、そして飯塚雅幸&藤間知枝の出演のこのコンサートに是非おいで下さいますようご案内申し上げます。

              飯塚 雅幸・藤間 知枝


飯塚雅幸&藤間知枝が従妹の出演した「二人のソプラノの共演デュオ・リサイタル」を聴きました。

201010303.jpg

201010302.jpg

藤間知枝の従妹にあたる佐々木貴久子さんと、小野崎彰子さんの「デュオ・リサイタル」が10月29日(金)横手市かまくら館で行われました。

今日は久々に外食をした後、孫と三人でこのコンサートを聴きました。たいへん二人の個性が出て内容も良かったです。また伴奏のピアニストの演奏も素晴らしく、特に山崎圭子さんのピアノは安定した究極の演奏でした。

音色・テクニック・歌心共に素晴らしいものがありましたが、音程と音のばらつきが多少気になる部分ありました。

楽しい時間を孫と三人で過ごさせて頂きありがとうございました。二人のますますの活躍を期待します。

               飯塚 雅幸・藤間 知枝