カテゴリー: 2.藤間知枝の日記

飯塚雅幸&藤間知枝が、平成25年元旦「新春のごあいさつ」を申しあげます。

2013111.jpg


飯塚雅幸の大先輩、日本を代表するトランペッター「野村毅」氏がご逝去されました。ご冥福をお祈りします。

201211630.JPG

201211620.jpg

20121161 (9).jpg

20121161 (10).jpg

20121161 (8).jpg

20121161 (6).jpg

20121161 (7).jpg

20121161 (4).JPG

20121161 (2).JPG

20121161.JPG


201211650.jpg
2012116100.jpg飯塚雅幸(サキソフォン)の大先輩、日本を代表するトランペッター「野村毅」氏がご逝去されました。ご冥福をお祈り致します。

私の大先輩の日本を代表するトランペッター「野村毅」さんは師匠「土田真弘」氏の良き理解者で、師匠亡き後も長年にわたりご指導頂いて参りました。

彼は桐朋学園音楽大学で学び、卒業後「稲垣次郎ソウルメディア」など、ジャズ界の最前線で、又海外の「レ・ミゼラブル」などミュージカルの日本公演のオーケストラピットの演奏者として、さらには、「コロンビア・シンフォニー・オーケストラ」のメンバーとして、常に日本の第一級の奏者として活躍して来ました。

野村さんとは、師匠亡き後もいろいろとご指導を頂いて来ており、私にとっては第二の師匠と仰ぐ存在でした。

実際の活動としては、野村さんが大活躍の頃「島倉千代子」の専属バンドの仕事でお世話になったり、「ペドロ&カプリシャス」のゲストとして野村さんと私がゲストで出演等、すばらしい想いでをたくさん頂いて参りました。

又、プライベートでは、2回程私の自宅にお泊り頂き、大酒を飲んだ後「車庫」での野村さんと私の二人のライブ(写真)に、家族のみんなが聴き惚れた・・・・そんな想いでもあります。

先月、入院されていた「北里研究所病院」(写真)で息を引き取られましたが、亡くなる直前にお会い出来、本当にありがたいと思っています。

そして野村さんがお住まいの隣には「恵比寿ガーデン」(写真)の素晴らしい空間の中、お葬式には出席出来ませんでしたが、安らかに眠る遺影に手を合わせた時、ここに来て本当に良かったと思いました。

いつも秋田の私に「どうしている・・・・元気・・・・」と電話を頂いた野村さん・・・・本当に「やさしい人」でした。先月40年前の日本のジャズ「復刻版」の彼の録音CD(写真)が2枚出たばかりなのに、本当に残念でなりません。

「野村毅」さん、安らかにご永眠されますよう、心からお祈り致します。                                         

                       飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 

 

 

 

 


藤間知枝(ぺアーレ・藤友会)が大仙市大曲市民会館「大曲地域文化祭」に出演しました。

201211215 (2).jpg

201211215.JPG

20121121.jpg

20121121 (3).JPG

201211215 (4).JPG

201211270.JPG

201211290.JPG

201211270 (2).JPG


201211230 (8).JPG藤間知枝(ぺアーレ・藤友会)が大仙市大曲市民会館での「大曲地域文化祭」に出演致しました。

日頃の練習の成果を、「大仙市大曲市民会館」で9名の皆様が「元禄花見踊り」を披露致しました。

「楽しく・一生懸命」をモットーに、緊張の中にも無事終えることが出来ました。

応援して頂いた皆様、ありがとうございました。 藤間 知枝


飯塚雅幸(サキソフォン)&藤間知枝(藤友会)が「太田の秋まつり・芸術祭」に出演しました。

201210231.JPG

201210231 (5).JPG

20121023180 (3).JPG
20121023180 (6).JPG

20121023180 (5).jpg

20121023180.JPG

飯塚雅幸(サキソフォン)&藤間知枝(藤友会)が「第8回・太田の秋まつり・芸術祭」に出演致しました。

私たちの地元は今、秋の収穫を迎え「太田プラザ」を会場に10月21日(日)、さまざまな芸能の成果が発表されました。

藤間知枝の門下生は、太田、中仙、角館、大曲の各会場で日頃の成果を発表しますが、これに先駆けて「太田プラザ」での出演の模様です。

飯塚雅幸(サキソフォン)も、秋にちなんだ「心の和む音楽」を4曲程演奏させて頂きました。

孫たちの写真しか撮れなくて残念ですが、みんな良く出来たと思います。地元の方々の応援が合っての我々の芸術・・・・会場の皆さんの拍手を特別にありがたく感じました。

                       飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 

 

 


藤間知枝(日本舞踊)の師匠「藤間小妙」師がご逝去されました。ご冥福を御祈り致します。

201210171 (2).JPG

201210171 (6).JPG

201210171 (3).JPG

201210171 (4).JPG

201210171 (5).JPG

201210171 (8).JPG

201210171 (7).JPG

2012101730.JPG
藤間知枝(日本舞踊)の師匠「藤間小妙」師がご逝去されました。

藤間知枝の叔母であり、4歳の時から日本舞踊の指導を仰ぎ、厳しい中にやさしさを秘めた恩人「藤間小妙」師匠が10月11日、享年84歳で亡くなられました。


葬儀は、「大曲エンパイヤホテル」を会場に行なわれ、親戚、日本舞踊関係、
各界の方々大勢のご参列の元、盛大に執り行われました。


藤間小妙師の秋田県における、「芸術選奨」「芸術文化賞」など、芸術文化に寄与された功績、またその格調高い上品なお人柄はすべての方々の憧れでもあったと想います。


藤間小妙先生ありがとうございました。安らかにご永眠下さい。


              飯塚 雅幸 ・ 藤間 知枝                                                    

 


飯塚雅幸&藤間知枝がお世話になっている「佐々木愛・劇団文化座」が70周年を迎えました。

2012991 (2).jpg

2012991.jpg

20129910.jpg

2012991 (4).jpg

2012991 (3).jpg

 飯塚雅幸&藤間知枝が公私共にお世話になっている、佐々木愛「劇団文化座」が創立70周年を迎えました

藤間知枝は、佐々木愛さんと小さい時から姉妹のようにしてお世話になり、私たちが結婚してから現在までもいろいろとご指導をいただいています。

女優・佐々木愛座長が率いる「劇団・文化座」は秋田出身の父・佐佐木隆氏、そして母・女優鈴木光枝さんの志を受け継ぎ、今まさに、日本を代表する劇団として70周年を迎えます。

「劇団・文化座」は「平成20年度・文化庁芸術大賞」を受賞し、日本国内のみならず、トルコ、中国、カナダ、韓国公演などでも絶賛され、世界の方々からも最高の評価をされてます。

佐々木愛さんには、私たちのような者にもいつも心にかけて頂き、「藤間知枝・藤友会」には、毎回励ましの「ごあいさつ」文を頂戴し又、愛さんが秋田に来た際は二人で駆けつけてお話を頂いたり、私たちの良き理解者として、いつも感謝しています。

9月9日に東京で「劇団文化座・創立70周年記念」祝賀会にお招きを頂きましたが叶わず、秋田の地からお祝いを申し上げます。

「愛ちゃん」、体に気をつけて益々のご活躍をお祈りしています。

                         飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 

 

 

 

 

 


飯塚雅幸&藤間知枝宅に、元「歌舞伎座絵師」、鈴木敬三ご夫妻が滞在されました。

201282920.jpg

201282920 (2).jpg

20128291 (2).JPG

20128291 (3).JPG

20128291 (4).JPG

20128291 (5).JPG

20128291.JPG

201282920 (3).jpg

飯塚雅幸(サキソフォン)&藤間知枝(日本舞踊)の自宅に元「歌舞伎座絵師」鈴木敬三ご夫妻が滞在されました。

鈴木敬三ご夫妻には、40年以上のお付き合いを頂いており、昨年の「第6回・藤友会」の舞台背景画の制作で数回お越しを頂いた後、我が家へは一年ぶりのご滞在でした。

今回は来年開催される、藤間知枝主宰「第7回・藤友会」の為の打ち合わせと観光を兼ねた滞在で、近くの景色・散策や「金沢八幡宮」などをご案内致しました。

鈴木敬三氏の描かれる、「歌舞伎座」」「新橋演舞場」などでの舞台背景画は、一級の評価を得ており「藤友会」開催の都度絶賛され、私たちの誇りでもあります。

来年に入ると、開催される「第7回・藤友会」までに、ご夫妻で数回我が家へのご滞在を頂き、舞台背景画を制作頂きます。

心温かいご夫妻、私たちが結婚したころ連れていって頂いた浅草の中華料理店の味が、今でも忘れられません

                           飯塚 雅幸・藤間知枝

 

 

 


藤間知枝(藤友会)の「ゆかた会」を大仙市太田町「中里温泉」で開催しました。

2012819110.JPG201281915 (13).jpg
 

201281915 (3).JPG

20128191 (2).JPG

20128191 (3).JPG

20128191 (4).JPG

20128191 (5).JPG

20128191 (6).JPG

20128191 (7).JPG

20128191 (8).JPG

20128191 (9).JPG

20128191 (11).JPG

201281915 (2).JPG

201281915.JPG

201281915 (4).JPG

201281915 (5).JPG

201281915 (6).JPG

201281915 (7).JPG

201281915 (8).JPG

201281915 (9).JPG

201281915 (10).JPG


藤間知枝(藤友会)の「ゆかた会」を、大仙市中里温泉で開催致しました。

会場には、新しい会員の方々も参加し緊張の中にも、「一生懸命・楽しく」をモットーに、たいへん和やかな「ゆかた会」でした。

今回は番組の数も多く、熱気のこもった進行の中、休憩をはさみ2時間30分を超えるステージでしたが、皆さん満足そうでした。

ステージの後は、会食会が行なわれ、幼児から80歳を超える会員の方々、和気あいあいの楽しい時間を過ごしました。

その食事会には、特別ゲストの「民話の朗読」や「サキソフォンの演奏」などもあり、皆さん異口同音に午前の緊張の中にも楽しい踊り、そしてその後の会食会、「とても充実した一日だった」と言っていました。

そして、来年迎える「第7回・藤友会」へ向かっての会員皆さんの「意気込みと決意」を確認し「ゆかた会」がつつがなく終了致しました。

会員皆さんの、ますますの活躍を期待致します。

                                      藤間 知枝

 

 

 

 


飯塚雅幸&藤間知枝に能代市から「新春・和と洋の調べ」掲載の会報をお送り頂きました。

20127291 (2).jpg

20127291 (3).jpg

20127291 (4).jpg

20127291.jpg

飯塚雅幸(サキソフォン)&藤間知枝(日本舞踊)が出演した「秋田県教育関係互助会厚生部・能代山本支部」様より「和と洋の調べ」の記事掲載の会報をお送り頂きました。

能代山本地区の学校の先生方のOBの「新春研修会」が100名近い御参加の中、能代市「プラザ・都」で盛大に開催されました。

その時出演させて頂きました「和と洋の調べ」の模様を「能代山本支部報」に掲載頂き、岩谷支部長様よりお送り頂きました。

今年に入って、二人での「和と洋の調べ」も、お世話になりました能代市、又盛岡市で2回の公演、そして今月は横手西中学校での「芸術鑑賞会・和みのコンサート」で共演させて頂き、うれしく思っています。

能代での公演をお世話頂きました、近藤先生他皆様への感謝と共に、支部報をお送り頂きましてありがとうございました。

                        飯塚 雅幸・藤間 知枝

 

 


飯塚雅幸&藤間知枝(藤友会)が「横手西中学校」で「芸術鑑賞会」に出演しました。


2012751 (11).jpg

2012751 (12).jpg

2012751 (13).jpg

2012751 (14).jpg

2012751 (15).jpg

20127530 (11).jpg

20127530 (12).jpg

20127530 (13).jpg

20127530 (14).jpg

20127530 (24).jpg

20127530 (15).jpg

20127530 (16).jpg

20127530 (17).jpg

20127530 (18).jpg

20127530 (19).jpg

20127550.jpg
20127530 (21).jpg

20127530 (22).jpg

20127530 (23).jpg

20127530 (2).jpg

20127530 (3).jpg

20127530.jpg

20127530 (4).jpg

20127530 (5).jpg

 飯塚雅幸(サキソフォン)小西光雄(ギター)&藤間知枝(藤友会)が横手西中学校・芸術鑑賞会「和みのコンサート」に出演いたしました。

「元気な地域づくり事業・ほんもの体験」をテーマに、くろかわ地区会議主催、そして横手西中学校共催によるこの企画は、横手西中学校の体育館にて、黒川地区の小中学生・地域の方々・教育関係者等、大勢の参加のもと盛大に開催されました。

お招き頂き、そして昔からお世話になっている「菊谷校長先生」のご挨拶で「和みのコンサート」が開始され、3部構成からなる、サキソフォン・ギター演奏&古典舞踊とのコラボレーションがさまざまな組み合わせ、いろいろな番組により、休憩をはさみ2時間程演じました。

サキソフォン&ギターによる、いろいろな音楽の魅力の紹介、そして解説をした後の「古典舞踊」の舞、また演奏と日本舞踊との「和と洋の調べ」など、今回は、本格的なプロのスタッフ(音響・照明・舞台大道具)により会場になった体育館は、まさに「劇場」に生まれ変わりました。

又、芸術鑑賞の他に、生徒さん方に自分の「ふるさと」のすばらしさを感じてもらったり、「生きがい」としての趣味の大切さなどを体験として伝えることが出来、たいへんありがたく思っています。

最後は今、旬の「AKB48・フライング・ゲット」等の曲を、会場の生徒さん方と一緒に「パーカッション」で加わって頂き、最高に盛り上がり、終演となりました。

すばらしい企画にお招き頂き、出演者・スタッフ一同、ありがたく、感謝申し上げます。

                        飯塚 雅幸・藤間 知枝