飯塚雅幸(サキソフォン)が懐かしい仲間たちと今年最後の納涼祭に出演しました。
大仙市大曲の発祥の地、黒塀の街並が独特の歴史を感じさせる「角間川」の「夏祭りIN更生園」に出演致しました。
元、NHKラジオ歌謡の秋田県NO1の歌手「鈴木修幸」さんのプロデュースによるこの舞台は、「岩手の民謡日本一」そして、小西光雄さんと私たちのバンド、また地元のお囃子による納涼祭にふさわしい内容でした。
また客席入口広場には、かがり火が焚かれ、その回りで伝統の「角間川盆踊り」が着物姿の皆さんで踊られ、夏のお盆の情緒を醸し出していました。
この納涼祭の後、8月25日の「大曲の全国花火競技大会」で、秋田の夏は終わります。
飯塚 雅幸